プレセッション&オープニング 内憂外患

 

 

さて、房総半島奪還戦も一段落……ですが。まだまだ火種は残っております。

というわけで、今宵はそんな事後処理のお話となるのです。

 

PLその1/虚穂氏

 TRPG歴やや長め、廃人度それなり(本人談)。通称は「魔王」(本人は不服のようだ)

得意技は「混沌の運迷」と「トラップ連鎖地獄」。仲間内では随一のTRPG歴を有する。

 

PLその2/神無月氏

→ 渋い漢をやらせたいなら彼に言え!とまで仲間内で囁かれるほど漢キャラが似合う人物。

彼もまた最古参のPLである。

 

GM/九谷

→ 初心者GM。キャッチフレーズは「生涯若葉マーク」。

   「PLへの丸投げ」や「悟ったような微笑」など、色々とアレな特技を有する。

 

 

プレセッション  良識はいずこ

 

GM:最近、録り貯めたハガレンをちろっと見まして。     オリヴィエ准将閣下バンザイ(洗脳完了)

虚穂:……北のアネゴですw?

GM:俺ちょっとブリッグズに入隊してくるとか言い出しそーになりました

神無月:ぽってり唇がエロい姉御ですかw

GM:上官をコンクリに埋めた姐御ですとも

虚穂:コミック版で人造人間とサーベルで殺りあってた凄い人ですなw

弟随伴とはいえ。最近まれな「マトモな人」のような気がしました。

GM:あーゆー指揮官が居るとこう、映えますよな。正しい意味でのセンチュリオン、的な

虚穂:ですな。  ……まあ、TRPGで作ろうと思うと、やっぱり能力でどっか切らないといけないんですが。

アリアンサガのステラとか、パラディンだけど自前の戦闘力は0に近いのでw

GM:あ。そっか。アリアンサガだとできなくもないのか。ブリッグズの北壁……エンギアに入れるには「マトモ」すぎるねー、と

思ってたので

虚穂:……本来、アクシアさんとかってああいう「マトモな」方向性の人なんですよ?

GM:(目をそらす)

虚穂:うちの場合、ヴィヴリオがまだマトモってのがせめてもの救いと、基地のNPCの出番が少ないお陰で壊れて無いんって辺りか。

GM:むしろこれでヴィヴリオ大佐まで壊れたら……良識の最後の砦が。

神無月:……シリアス方面に戻ることは困難極まりなく成るでしょうなー……w

虚穂:ベリアルに「人生、宇宙、すべての答え」とか入れて計算させるわけですなw

GM:(Wikiってみた)……何故……42なんだ……

虚穂:そういう小説が有るのです。物凄いコンピューターに回答を求めて、ン百万年計算させたら「42」と

あげく、コンピューターに問題の出し方をダメだしされます。

 

※却下された疑問のひとつ“黄色くて危険なものなあに?”は、作者アダムスは答えを明かしていない

 

GM:……なん…………だと……………………

虚穂:……うちの物体との関連には、関与を言及しませんw

GM:茶を吹きました、ええ

虚穂:あ、その類の言葉がうちの辞書には登録されてまして。

 

「かみのことば」→(変換)「We apologize for the inconvenience.(ご迷惑をおかけしております)」

 

虚穂:面白かったので登録してみた。意訳すると「不条理だらけの世界で、ホントスイマセン」あたり

神無月:神なのに何故そこまで腰が低いw

GM:殊勝ですよね。神

虚穂:自覚が有るんでしょうな。ヒッチハイクガイドは面白いんで、お勧めしつつ。

GM:うちの場合だと多分

 

神の言葉→黄色翻訳    →「不条理ってボクが使うための言葉だよね」(誰に対してかは言わない)

神の言葉→欠片様翻訳   →「私はいいのよ、神だもの」

神の言葉→エンギアの神翻訳→「むしろ人類が不条理であって、俺は悪くない」

 

立て札:【マトモなカミサマ 募集中】

 

虚穂:……誰の観点でマトモか、にもよりますけどなw

GM:誰の観点から見てもマトモじゃないよこんなの、ってカミサマが最近跳梁跋扈してるので……

虚穂:……ある意味、純粋に破壊神とかだっごーんとかのほうが、マトモな気がしてきました。それ以外やらないって意味で

神無月:余分な成分が混じってませんからなw

だごん「だっごーん(訳:そっか……わたし、まともなんだ)」(みやむー声)

 

立て札:【シンプルな神様募集】

 

Say-1「むしろ俺が神だ」  ←ある意味シンプル

虚穂:ゴッド・Say-1……w

GM:正しい意味でのゴッドマン……………………おお(ぽむ)

 

GMの脳回路が変な方向に繋がった!

 

GM:ゴッドマンでいいじゃないですか。マトモでシンプルなカミサマ(開眼)

虚穂:……アレは何をする神様なんですかねw

GM:尺を引き伸ばすカミサマです。それと超音波

虚穂:怪獣を鈍器で殴り続ける神様かと思いましたw

 

人間を混乱させないし(無口だから)

人々に慕われているし(毎回ごっどまーん、と呼ばれている)

無闇に人に迷惑をかけないし(家屋を壊さないので)

 

GM:ほら、箇条書きにするといかにもマトモ

虚穂:怪獣が居ないと存在意義を主張できない神様は、あんまり要らないと思いますw

GM:(んー……(中の人の脳内回路が彷徨中)

 

GMの脳髄が何処かの地平につながったようだ!

 

GM:……………………(んー……)

ゴッドマンかー………………エンゼルギアの敵で湧いたら、どーします?(笑顔)

 

制約:一定ターン以内に倒さないとゴッドマンエーテル超音波でヤシマ壊滅

 

神無月:……誰もコメント出来ない気がw

 

宇宙には不老不死の男がいる。不老不死故全てに飽きてしまい、ついには全生命体を逆怨みするようになる。それ以来宇宙を飛び回っては見つけた生命体に「おまえは馬鹿だ」と罵っている。彼の目標は全生命体を罵ること。

しかも彼はアルファベット順に罵ろうと計画している。

「生命体は生まれたり死んだりしてるんだからそんなの不可能だ」

と、彼に意見すると、彼は答えて言う。

「人間は夢を持っちゃいけませんかね?」

 

虚穂:こんな物体ではないかと

GM:……うん、ちょっと考え付いたはいいけどこれはあっためとこう。即席で出すには勿体無い(保留箱)

虚穂:……もったいないってか、もっと何か致命的な問題が有るような気がしなくもないw

GM:合衆国十字軍の決戦兵器、神罰巨兵ゴッドマンですぜ。

ほら、何か字面だけはちょっとシリアスっぽくな…………ってないね

虚穂:実はシンガーってオチではw 超音波だけにw

GM:んー  んー      んー……超音波ってことは声高いんですよね

神無月:アレが決戦兵器だったら合衆国マヂに終わってる……w

虚穂:……キオハフトを凌ぐ霊子音響兵器ってことになるんでしょーかねw

GM:軌道上で爆散した草履電話の破片から培養された熾天使級決戦兵器…………

うん、これはむしろ    二期の節目にふさわしい駄目な物体だ(しまいこみ)

虚穂:……節目に出てくるのがゴッドマンか……w

GM:……一期は節目に出てきたのがキオハフトでしたからw

虚穂:二期は四大天使でも出してあげるとシリアスが補給されそうなんですがw

GM:……んー。確かに

エンドレスサマー待ちですな       どうせそれ以降のサプリなんて期待しても……

エンドレスサマーである程度のデータが出なかったらすき放題やっていい、という

じゅんいっちゃんの意思表示と解釈する(ヲイ

 

*このときは未発売だったのです。

まさかあんな伏線全開放になるなんて……

 

虚穂:ふむ、つまり。     大(胸筋)天使アニキエルの出番ですね(マテ

 

大胸筋天使アニキエル:伊音が斬り殺した筈の兄が女体天使化して再臨するという妄言。ちなみに巨乳

 

GM:い、いよいよヤツが降臨するのか……(ゴクリ

虚穂:つ「蒲柳の質だったボクも、合衆国の技術でこんなに元気に!」byくさなぎ兄

GM:つ「裸になって何が悪い」byくさなぎ兄

虚穂:……この場合、護るべきはヤシマとか結界とかの前に、伊音の心ですよね

GM:妹は角プレイ中毒、兄は露出狂…………大丈夫なのか草薙本家。婿入り予定者は紳士だし

神無月:精神汚染が著しい……w

虚穂:大丈夫だ。まだ、末の妹がいるッ……!

GM:正に最後の砦w

虚穂:ちなみに、アニキエルは後衛です。元が学者肌らしいので(何

GM:アレですよね。お付きで肉弾マッスル聖霊の亜鈍と寒噂が

虚穂:彼は「脳まで筋肉」になったので、「脳だけではなく全身の筋肉で思考することが可能」になった、
超知的天使兵なのですよ?

 

*それぞれやられると「あ、アニキィ…………もう、駄目だァ」(ドーン

 

虚穂:つ「伊音と紫音をカリカチュアしたザ・ガッツな聖霊s」

GM:(のんのん)

アニキエル「僕は本当は弟が欲しかったんだよ!(クワッ」

神無月:もうやめて! 伊音のライフはとっくにゼロよ!

虚穂:シナリオが開始された時点で、伊音は常時マインドクラッシュ被弾中……w

GM:あ、でもいいですな。肉弾マッスル聖霊 イオン&シオン

虚穂:……相手することさえ考えなければなw

GM:片方は剣型、片方は無手……悪夢の産物ですよね。

虚穂:……伊音の精神が因果地平の彼方へ強制退去して引きこもりますよw

GM:……ツバサが引き戻せ…………る自信はない(何

虚穂:つ「アスカよりひでぇ……」

むしろ、GMこっちでPCがツバサとかホムラだと、深刻なトラウマ刻みそうですよね

神無月:進んでマスケンヴァルエフェクト起こす勢いでw

GM:ホムラの場合、もう一つの懸念が

 

*後日

『アニキ×ホムラ・ツバサ アニキ総攻本』

 

神無月:……出版前に差し止めになります、不思議な力でw

虚穂:……(ぽむ)みこみこトラバント先生、渾身の一筆。

新刊、「アニキ総攻撃〜ホムラ・ツバサ絶体絶命防衛線〜」

何が絶体絶命で何が線なのかは、誰も知らない

GM:むしろ絶体絶命貞操防衛線  でどーでしょ

虚穂:いえ、そこは「絶対防衛線」と掛けてるのです。で、「一線を超える」とだぶるみーにんぐ。

GM:………………二期の節目にふさわしいですね(中の人は覚悟を決めた)

神無月:いや、決めないで頂きたいそんな覚悟w

GM:そ、そりゃ決めたくないよ!? でも……でも、面白そうなんだものっ!(わーん

虚穂:戦闘終わった後、全てのキャラクターが虚脱してる光景が目に見えますw

神無月:そうなった場合、ホムラはきっと自ら666+の領域に飛び込みます(死

GM:身を賭して……w

虚穂:ウリエルの降臨とアニキエルの降臨、どっちが面白いですかねぇ……

GM:ウリエルと聞くとどうしても……

虚穂:バスタードですかねw

 

SE:URYYYYYYY

 

GM:こっちの人が思い浮かんじゃって(うーむ

 

最早天使ですらない。というわけで。

 

GM:さて、では良いお時間……とりあえずこちらは、若干時間をいただければあれがやれますが。

列聖者降臨的なナニカ@エンギア

虚穂:……次は「フクナンテキテナイモン」ですかw

GM:別に全裸でも構いませんが(真顔) ぱんつ様の師匠筋になる予定です

虚穂:……つまり……  変態ですね?

 

*いや、敢えて言おう。変態を超えた……大変態。

 

GM:嫌だなあ、真っ当な色っぽいおねーさんですよ(笑顔)

虚穂:こっちは…… トゥアレタのダイエット大作戦(仮)か、アリアンランダムか、SWですなw

神無月:こちらはシナリオクラフトかランダムですかなぁ……マトモなシナリオは用意が無い

 

というわけで出揃いました候補はこちら。

 

1:列聖者襲撃、エンゼルギア

2:真の敵は体重計、エンゼルギア

3:ネームド様は事故 アリアンロッド

4:SWで少しマトモなファンタジー

5:ネームド様が見ていないダンジョンへ アリアンロッド

6:空欄

 

でもって振ってみましたところ。

狙い済ましたように1が出ましたわけで。

 

虚穂:でんどんでんどんでんどんでんどん(ばすたーまーち)

GM:………………うわぁ

……えーとですね。ちと、今回予告とかを作る時間を下しあ

虚穂:……むしろ、エネミーデータとかPCとかどーすんですかw

神無月:……今度はどんなゲテモノマガモノが生まれると言うのか……

 

すっかりゲテモノ担当である。いつものことか……

 

GM:ああ、魔王陛下のPCは……一応、想定はあるんですが。そこは今回予告見てから決めてもらう感じで(ごそごそ)

虚穂:列聖者セフィロス近藤が沸いたら、俺は全力で刺し違えるべく経験点を15点用意しますw

GM:それは多分出ませんのでご安心をw では今回予告となります。

 

――房総半島奪還戦。

ヤシマ=統一帝国の戦勝に終わった戦いは、しかしその勝利の歪さ故に、ヤシマに歪みを生み出していた。

 

目を覚まさない小神の代行分体

姿を消した副司令

謎の機能停止を起こしたメガプラント一番基

新たな列聖者が訪れる時、ヤシマに終焉の刻が迫る――のか?

 

エンゼルギアThe 2nd Edition 天使大戦TRPG

〜列聖者・再臨〜

 

聖人の遺した奇跡は――人を縛る鎖か、人を導く標か。

 

GM:大体コンナカンジ

虚穂:しかし、曲がりなりにも敵の集団が蹴散らされて、本国ってか基地が消し飛んだ後ですよな……
 ……何かする余裕が有るんだろうか……w

GM:基地は一応残ってますからな。天使兵倉庫は吹っ飛びましたが

虚穂:周辺一帯、超高密度のエーテル汚染地域じゃないですか(死

GM:確かにw えーと、はんどあうとは……

 

PC1 シナリオダーザイン "聖へレナ"からの嘲笑

――襲撃以来目を覚ますことのない少年。乙姫天

彼が"飲み込んだ"砲弾はとうに消化されてしまったはずなのに、何故か治らないのだという。

御門曰く、エーテル循環に楔を穿たれた状態、らしい。

そんな中……キミは、ある女性と邂逅することになる。

 

GM:……予定は未定。

虚穂:掛亥だと役不足ですな、火力的意味で(死

GM:役者不足、ですな。役不足とゆー言葉は最近だと専ら備品のためにあります

虚穂:いえ、役(期待されるダメージディーラー)に不足なのです。

GM:なるほど

 

PC2 シナリオダーザイン  

 房総半島奪還戦は終わり、敵軍には(備品が)大打撃を与えた……が。

 息をつく間もなく今度はメガプラントが謎の機能停止を起こしたという。

 今のところ、備蓄と他のメガプラントの補完で事なきを得ているが、このままではヤシマは遠からず枯渇する。

 その前に、何か手を打たねばならない。

 

GM:シナリオダーザインは……使用キャラによって可変

神無月:ふむ……どうしますかな。昇格したグスタフかベヘでも使いますか。

虚穂:こっちは……   掛亥だと流石にきつい(演出面でも)し……勇輝とか備品とかか?

GM:掛亥でも一向に構いませんよ?と微笑むGMがいた

虚穂:二段ブーストの環境だと、経験点大量につぎ込まないと役に立ちませんw

50点くらいつぎ込めば戦えます。

GM:グスタフ辺りがお付きだと、とりあえず掛亥辺りでバランスしそうですがw

虚穂:いや、正直天がダウンした状態で掛亥って、負け犬補正(アイビスのアレ)掛ってそうなので、演出面でやりづらい、とゆーのが。

GM:…………まあ、そこで「天を――返せ!」になるのも一興ではあるものの……
……確かに支柱一本折れた状態はきつい、か

虚穂:そもそも、指揮官メインだから抜けると実質的責任者が基地から居なくなりますしな。玄竜も飛ばなくなるし

GM:ふむ、なるほど

虚穂:勇輝か備品ですな、ギアドラなら

GM:となると……前回から続投で勇輝使ってみます?

虚穂:リセリアも有り。但しちょっとハンドアウトに対して合うか思考しつつ。

GM:ふむ、リセリアだと……ああ。変態に対して泣きじゃくる常識人ポジ

虚穂:……そっちの方が愉快そうですね(死)

神無月:となるとグスタフだとソルジャーコンビになるか……となると敢えてロイガー?

GM:……前衛後衛は揃う、か(ふむ)

前回、二人ともメイン張ってないから、割と動きやすいのもあるかも。

勇輝とかベヘって、ヤシマ最強とガチバトルした直後だし辛そうではあるのが。

虚穂:ソルジャー・ギアドラかソルジャー・サムライですな。

どっちも割とイロモノですが……まあリセリアの方が面白いか。嘆き的意味で(死

神無月→ロイガー:こちらはある意味真っ当な後方火力完機で。

虚穂→リセリア:刺し違え式全力打撃装置でw

GM:おk、では自己紹介とかどぞ……その間にデータとか構築するんで

リセリア:……あ、サムライならアレ使えますな、そう言えば。近藤剣(何

【マルクト】と【ダン】にしておきますか。使うか知りませんけどw

 

 

自己紹介@ リセリア=セイラムバースの場合

 

リセリア:「リセリア・セイラムバース准尉です。

……酷い戦いでした。トンデモ無い数の天使兵が押し寄せて、ただひたすら剣を奮っていたら……
いつの間にか、戦闘が終わっていました。

 

……え、何ですかブッフホルツ大尉?

「だがしかし、それは新たなる戦いの序曲に以下略」

って。もしもし!?」

 

リセリア:と言うわけで、不幸と常識担当。踏み込んで肉斬骨断をモットーにするソルジャーサムライ、リセリアでござい。

成長でヘルメットと刀と医薬品、スコップと嗜好品を固定して、《魔の血族》取りました。

アガペー上がってHP上がりました。デンジャー。

GM:……うわぁ。

ロイガー:危険が危ないw

リセリア:初期で560ですからな、完機と大差無いw

 

PC@ リセリア=セイラムバース

 クラス:ソルジャー/サムライ

 機体名:スサノオ

 →合衆国からの亡命者にして希少な女性ソルジャー。

《捨身撃》を最大効率で運用する自動刺し違え装置。

  《心頭滅却》《火もまた涼し》を用いて自己のダメージを全力で先送りにしつつ、相手のHPを確実に削っていく戦場の修羅である。

  その刹那的な戦い方と裏腹に、ダウナー系でネガな気質の21歳。

腕は決して悪くない(比較対象:エキストラ)が、良く落とされる、運が悪い、落ち込みやすい、と三拍子揃った不幸担当。

  果たして今回はいかなる不幸が彼女を待ち受けているのだろうか……?

 所持オーギュメント

  【マルクト】:自己が受けたダメージを10D6点軽減する。

  【ダン】:シナリオ一回のみ、白兵攻撃・リポストにおける相手の成功数と自己の成功数を入れ替える。

 

 

自己紹介A  ロイガー6−2の場合

 

ロイガー:「ロイガー6−2(ゼクス−ツヴァイ)。階級は少尉、所属は竹馬基地人型戦車部隊であります。

 主に後方からの火力支援を任務としており、必要に応じてライフルを持ち替えて戦闘を行います。

 旧式ゆえに至らぬ点もあるかと思われますが、どうぞ御随意にご使用下さい」

 

GM:ふむふむ。なんというか。アレだ。真っ当な面子が揃ったなあ……

リセリア:……そう言えば、ロイガーって普通に戦車とか使っても強そうですよな。

GM:ああ、どうせならアレを使わないかな?

 

つ けんたうろす

 

GM:地上専用多脚アペルギア。別名仮設伍号機

リセリア:アレ確かに強いですが……w

ロイガー:完機的にはギア以外なら大抵乗りこなせそうですな、ケンタウロスはともかくw

オーギュメントは【ティファレト】【アツィルト】で。

GM:げ、【ティファレト】か

リセリア:《接合》無いし、ナビオーギュメントも無いから、【ティファレト】マヂで命綱……

 

PCA ロイガー6−2

 クラス:ホムンクルス/アーティラリィ

 機体名:MeSb654

 →皆の兄貴分な旧式完全機械化兵(雄性型)。

  冷静沈着な戦況把握と《飽和攻撃》に代表される圧倒的火力、【ティファレト】による敵弱体化により、後衛に居ながらにして戦場を支配するテクニシャン。

  性格は常に冷静沈着で、いかなる状況であろうと動揺しない安定感を有する。

  ――逆に。彼が動揺した時は、状況は相当に逼迫していると考えてよいだろう。

 所持オーギュメント

  【アツィルト】:戦闘不能から回復する。シーン一回のみ。

  【ティファレト】:成功数を−15する。《†奇跡》殺し

 

 

リセリア:あ、こっちは量産機と試作機どっち使うべきか。

GM:ああ、どちらでも。

リセリア:では、スサノヲに乗りつつ。

ロイガー:こちらは普段どおりのMeSb654に

GM:うぃうぃ。では、よろしくお願いしまふ(とりあえず挨拶から)

 

 

オープニング1 戦況報告

 

GM:えーと、まずは……ロイガーから、かな。

状況説明:とりあえず、房総奪還戦は終了。戦勝ムードです……が。約一室のみそうなってない場所が。
というわけで、ブリーフィングルームにご招待です

背景で死暮が「酒だぁ! もっと酒もってこい!」とかやってますが、まあ

リセリア:一室、お通夜状態……w

 

竹馬基地ブリーフィングルーム。

戦勝ムードに湧く竹馬基地であったが、この部屋だけは喧騒から切り離され、静まり返っていた。

沈痛な面持ちで上座に座る二人の副司令――その間には、空席がひとつ。

 

ロイガー:「(無言で着席)」

誠一「……さて。困った事態になってるんだな、これが」

乙姫 結「(同席)」

GM:副司令クラス二名が同席しておりまして。あとは……誰が居るかな。掛亥以外で。御門辺りか

御門:「ふむ、困ったと言うより……割とお手上げじゃな」

誠一「確かに房総を取り戻したはいいんだが……司令は完全に腑抜けて負け犬モード。

 肝心要のヤシマ最強はとりあえずお引取り願ったが健在。敵海上砲台は行方不明……」

結「更に悪いニュースが、ついさっき追加されたのよね」(溜息)

ロイガー:「ふむ、具体的には?」

結「コレを見てちょうだい。先ほど、情報部からこちらに回ってきた情報なのだけれど」

 

GM:えーと、モニターに映し出されますのは、メガプラント"イシコリ"。第六の喇叭作戦でも目標の一つになったアレですな

リセリア:ギガじゃないけどメガなプラントですな

GM:なのですが……ロイガーの記憶にあるイシコリとはたった一つ、違う点が

偵察隊の遠目からも分かるんですが……発光する紅い十字架が、ざっくりと刻まれています。

ロイガー:「映像記憶にはアノような十字は無かったはずだが、アレが「悪いニュース」か?」

誠一「ああ、現在、同様の状態で機能停止に陥っているメガプラントが数基。いずれも原因は不明。

今はまあ、備蓄と生産率向上で何とか持たせてるそうだが……いかんせん、限界はある」(こつこつ、と机を指で叩き)

ロイガー:「兵糧攻めか。成程、目下篭城を続けるヤシマに対しては効果絶大だ」

御門:「いずれのプラントもかなりの数の守備部隊や防御設備があり、常駐している兵力も有ったはずじゃが……

とんと連絡も途切れての」

誠一「……(目をそらす)」

結「その……守備部隊の一部は、ね。房総奪還戦の無理押しで引き抜かれていたのよね。この数基全部」

御門:「……(無言で呪符ハリセンで八つ当たりビンタ)」

ロイガー:「白痴もここまで行くと潔いな」

誠一「とはいえ。それでも並々ならぬ防備は敷いていたはずなんだが……な。

とっとと片をつけないと、ヤシマ軍が瓦解しかねない」

御門:「倉廩満ち足りて礼節を知る、は何処の国でも真理じゃからな」

結「現状、精々この情報が回っているのは基地司令レベル……主要基地の副司令クラスまでなのだけれど。

人の口に戸は立てられないというのは真理なのよね」

備品:「(ひょこ)と言うか、物価にはですよね」

誠一「……仕事しろ(銃撃)」

備品:「ちょっと関東一円のスーパーマーケット覗いてきましたけど、やっぱり目に見えてナマモノとかが減ってうおわぁっ!?」

 

マトリックス回避失敗、ブリッジで頭部強打

 

GM:そして顎に着弾してメメタァ。しかしコンマ1秒で無傷で復帰

備品:「痛いじゃないですか」

誠一「騒ぐなよ。処女でもねぇだろ」

 

*この中年、最低である

 

備品:「処女でしたっけ、ワタシ」

誠一「銃弾処女はとっくに卒業してるだろうが」

 

正に穴あきである。オッサン自重

 

ロイガー:「……副司令、話の続きを」

備品:「おっと。あ、これ頼まれた資料デス」(ぽい

誠一「そうだったな……まあ、つっても話は簡単だ。 おぅ、ご苦労。

 

この異変の原因を突き止める。これが今回の俺らに下されたミッションだ」

備品:「(ミッションインポッシブルのテーマ 口笛)」

誠一「とはいえ、房総半島奪還直後で裂ける人員は限られている上、司令があのザマだ。

 貴官の戦歴を評価して……貴官にこの任務、任せることにする。

人選は基地の常務に支障を来たさない程度で好きに使え。瑞穂の連中もヒマそうなら使って構わん。

あの怖い大佐には事後承諾で連絡を入れておけばいいだろう。

 ヤシマ陸軍関東方面軍忍司令部からの命令は唯一つ――可及的速やかなる、事態の収拾だ」

御門:「時間がかかって動揺が波及してからでは遅い、からの。手前迅速落書き無用で頼むぞ」

ロイガー:「了解した。持ちうる手段の全てを行使し任務を遂行する」

誠一「本来なら、俺が直々にやるべきところなんだが……少々、調べなきゃいけないことがあるからな」

ロイガー:「では手始めにブッフホルツ大尉とグッドマン少尉にでも協力を要請するとしよう」(ベヘモット、軍曹→少尉に昇格

誠一「あぁ、頼んだぜ。じゃあ、ちょっと俺は出てくる」(す、と離席)

結「……どちらへ?」

誠一「ヤボ用だ。基地の方は任せるぞ」(すたすた)

結「(溜息)……それでは、よろしくお願いしますね。ロイガー少尉」

ロイガー:「了解した。それでは失礼する」

GM:と言う辺りでシーンが切れまして……うむ。【誠一からの信頼】を差し上げよう。

女性キャラからのがほしければ「結からの〜」でもおkだが

ロイガー:完機に女性関係は無用w

リセリア:ロボットだから― マシンだから―

GM:DADADA-

リセリア:では、ハードボイルド(鋼鉄的意味で)のまま締める、と……あ、アガペー上げた?

ロイガー:……おぅw(ころころ→7上昇)

GM:平均値、と

リセリア:順当、と。

 

 

オープニング2  白の静謐

 

GM:さて、リセリアさんは……天(&司令)のお見舞いに行くことになりました

 

Q.何故そんな人選になったのですか?

A.誰も行きたがらなかったからです

 

リセリア:「……(えーっと)……鉢植えはダメなんですよね」(ころころ→9上昇)

アレイシア「根が張るからな」

リセリア:「値も張りますからね。では、とりあえずカスミソウあたりを中心に」

飾れる程度の花束にしつつ

GM:では……病室へ入りますと。目を覚まさない天と、ベッドの脇の椅子に座ってる掛亥が

リセリア:そして、備品が山野で取って来た野性の果物とかを持ちつつ

「失礼します…… お変わりないですか?」

掛亥「……天がね。目を覚まさないの」(うわ言みたいに

リセリア:「……お眠りのようですね。中佐は、ちゃんと寝ていますか?」

目に隈作ってぶつぶつ言ってそうですけどw

掛亥「……でもね、天は……ただ寝てるだけなの。死んだふりしてるだけなの。だから……」(ぶつぶつ

これがあの平素有能であった基地司令なのか。そうリセリアが疑いたくなるほどに、掛亥彩月は憔悴しきっていた
 

GM:半分会話になってませんな。案の定

リセリア:「ええ、だから中佐も少し寝て、先に起きて天君を待っていた方がいいですよ」(果物剥いておきつつ)

医薬品から鎮静剤出して、少し飲ませておきますか。入院の付添は体力勝負だ(死

掛亥「……そう、ね」(すこし目が細まり……そのまま天の寝てる脇で、突っ伏し)

くたー、と

リセリア:「(毛布掛けて軍服の首元緩めつつ)……何が、大勝利よ」

で、ブラインド落としてから病室を出ますが……何かあります?

GM:ふむ、では外に御門が居まして

御門「……どうだった?」

リセリア:「中佐は、少し休まれました。他は(首を横振り)」

御門「やはり、か……そういえば、准尉は合衆国出身だったな」

リセリア:「ええ、ただ……今回みたいなケースは……呪いっぽい、としか……」

御門「"釘"について、聞き覚えはあるか?」

リセリア:「――!? ヘレナの聖釘ですか!?」

あれですよな、キリスト打ちつけた。

GM:いえす。

リセリア:で、聖ヘレナが発掘したとゆー。

御門「……なるほど。やはりそちらではソコソコ有名な物体か。ヤシマでは知ってる者の方が珍しい体たらくだがな」

リセリア:「特級の聖遺物……と言うより、ある意味禁忌の品でしたからね」

GM:ああ、禁忌と言ったところで、ちょっとフラッシュバックが

リセリア:「あれは、神を人が戒めた証とも言われていまs(ぐらっと)

GM:リセリアって、呪われた一族の出ですよな。で、一族が粛清された、という

リセリア:うむ、《魔の血族》取ってますます信憑性とかがw

GM:ええ。実はですね。……セイラムバース殲滅の折、使われているんです。釘

リセリア:血族殲滅とな……あー、でもある意味で妥当ですな。異能持ちが天使の亜流とすると、要はエーテル風味の強い相手を封じるアイテムですし。

GM:いえす。異能持ちって、血流同様にエーテルの流れ、とゆーのを持っているのですが、その釘を刺されることで、

エーテルの流れがかき乱されまして、酷い場合エーテル不整脈状態になって自壊する、という

リセリア:「……釘は、天使の霊脈に楔として機能し…… 術式を織り込むことで天使兵クラスのエーテル体も、行動を

停止させることが……本来は人の手で造られた対神兵器、現在は禁忌の品として……古代種の封印……」(ぶつぶつ)

GM:で、血まみれの紅い聖衣で釘を振るい、屍の丘で甲高い笑い声を上げる女性の映像がフラッシュバック

ロイガー:……なんというホラーw

リセリア:「…… 痛!?」

御門「……じゅ、准尉!?」

リセリア:こう、幻肢痛な感じに機械化部分がw

御門「しっかりせい。お主まで壊れてどうするのだ(汗)」

リセリア:「……いえ、今のでうっかりと思い出しました。 その釘、私は間近に見たことが有ります」

御門「なん……だと……?」

リセリア:「と言うより…… 多分、刺されたことが有るような無いような……」(かくしか、と)

御門「(顔しかめ) ……なるほど。これは……ひょっとするとひょっとするかもしれんな」

GM:で。エーテルの乱脈を引き起こされたものに特有の現象がありまして

つ 紅い十字架が浮き出る、という

リセリア:うむ。三日後に復活するとか……ではないかw あどべんど

GM:ああ、三日後に復活できたのは簡単でして。下ろす時に釘抜いたのでデトックスされました、という

リセリア:……まあ、釘だし、刺さって無きゃ確かに平気でしょうけどさw

GM:あの聖人、意外とファジーなナマモノだったようで

リセリア:まあ、節操無く物質転換したり蘇生したり水蜘蛛やったりしてますしなw

「……で、その釘の症状なんですが……(しかかく)」

御門「紅い十字架……なるほど。確かに、一致する。コレは今だ軍事機密に属する事柄なんだが……(結界張ってかくしか)

……聖人すらも拘束できる釘だ。只人の製造物の一つや二つ、止めることなど造作もないだろう」

リセリア:「……確かに、あの釘ならメガプラントの中枢に打ち込めば止めることもできますね」

まあ、要はエーテルキラーですな。純粋なエーテルにほど良く効く的な

GM:いえす。実はカナード逃げてシリーズ

リセリア:……あれ、備品はw?

GM:……一番効き辛いのではw

リセリア:……人種差別ですね、解ります(死

「ただ、それならば釘さえ排除出来れば……メガプラントは復帰できるし、天君も目を覚ます、と言うことですね」

ロイガー:完機辺りも動力源がV機関だから結構危なそうですな。ソルジャーなら一応人間がベースなので効き悪そうですが

御門「その通りだな。……佐々川が居ればそちらから連絡をさせるんだが……今は居ない、か(む、と探査術式を走らせ)

 

 仕方ない。准尉、ロイガー少尉と合流して、共同して調査に当たるとよい。今は彼がこの件の調査を任されているはずだ」

リセリア:多分、機械化部分が止まるだけでしょうな、ソルジャーの場合。

「了解です。セイラムバース准尉、任務を拝命いたしました。……とりあえず、天君と中佐の方をお願いします」

御門「任せておくがよい。こう見えても、それなりに自信はある」

リセリア:「信頼しています(敬礼)」

GM:というわけでシーンエンド。シナリオダーザイン。【聖へレナからの嘲笑】を差し上げます

リセリア:……あの血の丘のって……嘲笑w?

GM:……哄笑でしょうか

 

SE:あはははははははははっ!!(ざくぶしゃっ)

 

リセリア:……哄笑デスネ。

GM:……アルェ、おかしいな。真っ当で巨乳でちょっとおっとり系のおねーさんのはずが……

……うむ、考えてもしょうがない。アヘッド。アヘッド。ごーあへっど。

リセリア:……あー、うん。アリアンのレジェンドガイドに有るんだ、こう言うの。《ラプチャー》(狂信)って。

 

*精神がどっかの神のみもと逝っちゃって、バーサーカーになっちゃった人

 

GM:……バサカでしたかw

リセリア:狂化ですからなw で、シーンは切れつつ。PC間ダーザインはどうしますかね。

GM:任意でb

リセリア:とりあえず、無難に【リセリアからの信頼】とか渡しましょう。

ロイガー:ではこちらからは【ロイガーからの有為】でも。

リセリア:うむ、頂戴しよう。ちなみに、ヘレナの聖釘。女神転生で一度アイテムとして出まして。ヤハウェな神様にぷすっと。

GM:ああ、でてますな。あと、あれでも出ました。HELLSING

リセリア:ああ、あのモンスター化する……w

GM:ええ、茨が生えて

リセリア:……NWにも有りましたな、そのまんまのが。実は聖釘と言いつつ、アンチホーリーな物体なんですけどねw

GM:某槍と同じですな。こう、聖人ざっくりしてるよーな

リセリア:要は神殺し(拘束版)ですな。まあ、あれは槍ってか槍に付いた血が大事なようですがw

GM:あと聖杯も、実際問題結構あんちほーりーですよな。聖人から迸った血がためられたとゆーすぷらったな。

リセリア:本質的に生臭いの大好きですからね、あの世界最大の宗教。

 

 

次へ