ネームド様がみてる 〜エレガントにジパング〜 注:本リプレイは『スキルガイド』発売前に収録されています。 そのため、現行ルール(2011年7月現在)とは異なる点が多々ありますがご了承ください。 さて、今日も今日とて何やら皆さん悪巧みしているようですよ? というわけで、まずはプレイヤー紹介から。 プレイヤー1:gorioshi氏 ⇒主役・常識人・ブレーキ役を兼 任できる、GMにとって激しく有難いプレイヤー。 渋さと王道を愛するが、たまに本人が暴走を開始すると、もう誰にも止められない (というか、止めない)のが玉に瑕。 プレイヤー2:神無月氏 ⇒近頃今までの漢キャラ路線から別なパターンを開拓しつつあるMr.PC1。 その通称を【ファンブルマスター(二代目)】 ダイス神にやや見放され気味。 GM:九谷 → 初心者GM。 特技は「悟ったような微笑」と「諦めの境地」。しかし微笑を浮かべたままPCを陥れる事もあるので注意が必要。 割とPLに色々放り投げて「じゃ、そういうことで後はヨロシク」してしまうダメGMの見本みたいな存在である。 GM:さて、ちょっくらダンジョンでももぐってみるかい? アリアンとかで(ふむ 神無月:こちらはOK。逝けますよー gorioshi:レベルはどんぐらい? GM:まず、出せるキャラはどんなのがいる? 魔王陛下が離席中だから本邦初使用の自前トランプが降臨するんで……その、何だ。うん。ゆっくりしていってね 神無月:拳ウォーロード20Lv、氷ウィザード19Lv、ルー語プリースト18Lvってトコロですな。 確か呪殺ソーサラー13Lvもあったはずですが捜索中。 gorioshi:使えない17LVナイトのウィーグラフと、攻撃できない13LVプリのルーチェ、避けられない15LVガンスリのエスト GM:ルーチェは確かキャンペ用だから避けた方がいいよねえ……(ふむ) とりあえず分担はお二方で決めるがいいのだよ。こう、その時の気分とかで 神無月→ガラナ:ふむ、ではこちらがプリでそちらがエストかウィーグラフですかね。 gorioshi→ウィーグラフ:人数少ないならウィーグラフかな、一通りなんでもできるし ウィーグラフ=ベオルブ ナイト/アコライト 17Lv →槍を振り翳し、《ヘイスト》によるブーストを駆けて超高速の《ラッシュ》を行う加速装置付突撃騎士。 その火力は同格のエネミーを一撃で瀕死に追い込むほど。また一方で、強固な装甲とカバーリング、 回復・防御魔法も修得した芸の広さがパーティを救う時も多い。 但し、命中率の低さに触れることは死を意味する。 なお、名前についての突っ込みは無用。 聖剣技が使えたり、究極魔法をラーニングしたりはしない。断じて。 ガラナ プリースト 18Lv →高レベル《ハイプロテクション》(《プロテクション》強化)、《ヒールプラス》(《ヒール》大幅強化) 《ディバインライト》(光属性の強力な攻撃魔法)などを兼ね備えた一家に一台は欲しい支援魔法の雄。 装備も充実しているので、防御魔法と組み合わせて非常に粘り強い戦いを可能とする。 MP消費が激しいのが玉に瑕だろうか。基礎言語がルー大柴風味なのはご愛嬌 GM:では、CL17と18で平均17……16+1D6でDL決めようか(ふむ ガラナ(ダイス機能):1D6
= 5 = 5 GM:……地獄がお望みか ガラナ:……うん、ヤッチマッタ ウィーグラフ:イツモノコト GM:んじゃ初期DL……21か。がんばっていこうb 《援軍》がメジャーアクションでの使用にバランス補正されましたんでご注意あれ。 他にはなんかあったかなあ……ああ。《加護》のレベルが上がって、軽減が6点になってます。 ……ああ。乗り物はどうするね>お二方 ガラナ:こちらはライドニッパーくんを。 ウィーグラフ:飛竜のままだったはず>乗り物 GM:ふむ。いい馬があるよ。 ・炎の軍馬 lv10 騎乗状態のキャラの移動力+30m 荷重+50 武器攻撃のダメージ+10 マイナーアクションで移動してから「タイミング:マイナー」のスキルを一つ使用可 同一エンゲージにいる全てのキャラクターに毎クリンナップに5点ダメージ (ただし、味方側は《加護》ではじくので実質敵のみ ウィーグラフ:あ、それなんか前回使った気がする<軍馬 GM:うん。割とお勧めのナマモノではある ウィーグラフ:んじゃ、頂き GM:うぃ。あとはね……たぶん要らないと思うが一応こんなものがギルドの倉庫にはあるというので(ごそごそ 名称:ストレンジ(不可思議なる)オーブ 種別:装身具 レベル:1 重量:3 防御力:±0 行動:+3 回避:±0 価格:購入不可 鑑定値:18 クラス制限:なし 解説:装備していることで、ランダムダンジョンに於いて一回の探索(セッション)で 一回だけ、以下の1〜3の効果から一つを発動できる。 また装備者は常に、【幸運】判定の達成値とドロップ品ダイスロールを+1する。 1:イベントの引き直し(山札から引き直す) 2:ネームド以外のエネミーからの完全逃走 3:ダイスの振り直し:ダメージロールも可能) なお、効果の発動はオートアクション(宣言するだけでいつでも)とする。 ガラナ:ふむ。誰が装備します? GM:装身具扱いですんで、まあ「俺今の装身具はずしてもいいや」って人は装備どうぞ ガラナ:なるほど……こっちが使ってもいいですか? 《ヒール》の回復量が2下がりますが ウィーグラフ:おk、よろ GM:ふむ、んじゃ補給とかはいいかな? ガラナ:では装備、と。……何気に行動値が上がるのか、このオーブw 転送石は30のが残ってたんで問題なし。ポーション類も確保してます。 GM:うぃ。ではおーぷん・ざ・とらんぷ(ぴら ちなみに。 今回のダンジョンはGMの仕様により、架神恭介先生製作の『東京都民のための全国観光ガイド』に 予めご了承下さい。 タイル1−1 ようこそWAの国 GM:ふむ。ハートの2。えー、今回のダンジョン。鬼畜かも。しょっぱなで「暁の少女」が出る辺り ガラナ:うーん、嬉しいようなそうでないようなw まおーん「おや。この先に行くの?」(何故か焚き火をしている ガラナ:「オフコースその通りだよ!」 まおーん「あー、なるほど。君たちなら大丈夫かな。この先は『WAの国』とゆー中々楽しい異空間が広がってるから 気をつけて行くようにね?」 ウィーグラフ:「わいるどあーむず?」 まおーん「んー……むしろWAWAWA?」 ガラナ:「忘れ物は無いはずだけど?」 まおーん「中に大事なものを置き忘れないようにね? 命とか」 そう言ってまおーんはサツマイモらしき何かを焚き火に放り込み始めた 今日はいつにも増してマイペースらしい GM:さて、先に進む場合前と左に扉があるけど。どちらに向かう? ウィーグラフ:「せっかくだから俺は、この赤い扉を選ぶぜ!!」 で、どっちにしようかw ガラナ:「フロント前進あるのみDA!」 GM:……じゃあ、前? ウィーグラフ:FRONT?
OH YES! GM:うぃ。んじゃおーぷん タイル1−2 Toyama
Prefecuture GM:……お、ダイヤのエース。 ガラナ:僥倖w GM:さて、立て札には「TOYAMA県」とある。そして何やら何かの店の地下にその扉はつながっていたようだ ガラナ:クスリ売り自重w GM:(ニヤ) ウィーグラフ:普通だったら罠調べるけど、ここは漢探知で!!(バンッ!!!) 開けるよん GM:部屋にはお金が入っていると思しき袋と注射器片手にあふんあふんしてるじゃんきーな皆様がいらっしゃいます ニア 1.見てみぬふり 2.助けを呼ぶ 3.袋もらっていこうか ガラナ:「むぅ……これはかの有名なTOYAMA県!?」(男塾風味に ウィーグラフ:「知っているのかガラナ!!?」 ガラナ:「ああ……なんでも自らの身体能力を寿命と引き換えにクスリで限界まで強化した武人(もののふ)達が住むという…… それがこんなところだったとは……」 ――TOYAMA県人 かつて有史以前に大陸で伝説の薬物「闘病魔」を生み出した人々の末裔。 彼らは限界まで強化された身体能力を活用し、生身で世界一周を行ったといわれる。 彼らと祖を一にする統一王朝「籠麻帝国」はあまりにも有名 民明書房刊『TOYAMA郷土史』より抜粋 GM:なんかすっげぇフォモールとか住んでそうだよね…… ウィーグラフ:「武士……アレが?」(あふんあふん) ジャンキー1「お、俺が……ガンダムだ……(イッちゃってます」 ジャンキー2「おとめ座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない阿修羅すら凌駕する存在d……」(同上 ガラナ:「TOYAMA県の武人の特徴があの奇行だ。ああして自ら隙を作り敵の攻撃を誘う……酔拳を更に洗練させた技だ」 ウィーグラフ:「なるほど、知らずに近づけば酷い目にあうところだった……」 GM:ちなみにジャンキー達を通り過ぎると階段があったりします。 ガラナ:「まあつまり。手を出さなければ大したことドゥ出来ないんだけどね(スッタカター」 ウィーグラフ:「全く世の中には我々の計り知れぬ世界があるのだな(感心」 Extra 飛び込み御免 ここで虚穂氏が離席から帰還 GM:あ。魔王陛下入ります? 虚穂:ああ、飛び込みますよw? GM:……WAの国にご招待ですよ? えーと、PCの平均レベルは17ですんで 虚穂:微妙なレベルですな……使ったキャラは13くらいか22しか居ないしw GM:今いるのがウィーグラフとガラナですな(ふむ 虚穂→ラシェル:……ラシェル召喚しときましょう。壁になるので。 ラシェル=タテワキ CL22 ウォーロード/サムライ 「サムライは死に絶えたのか」を胸に、《トゥーハンドアタック》の刀一本でダンジョンへ乗り込むウォーロード。 殺傷力よりロマンと矜持に重きを置くその能力は、同レベルでは決して高いとは言えない。 だが。それでもサムライは刀一本を腕に、ネームド様にも挑む。そう言う厄介な嗜好の持ち主である。 《オンスロート》からの広域バッドステータス付与や、《ドラゴンストライク》を載せた装甲無視多段攻撃など、 火力に劣る分小技を磨いた前衛である。 プレイヤー3:虚穂氏 → TRPG歴やや長め、廃人 度それなり(本人談)。 特技は「混沌の運迷」と 「トラップ連鎖地獄」。 最近、外部の人にも「魔王」と呼ばれるようになった。なんでじゃ。 GM:ダブル前衛と。 ラシェル:撃たれ強いのと、小技が充実してるので GM:では……DL上がりまして……(平均レベルがこれで17.5から19.5に上がったのか……)では、24でお送りします。 盛るぜ〜 超盛るぜ? ウィーグラフ:何かもう自分の身を守れないほうが悪いって匂いがプンプンとw ラシェル:「(ひょっこりと)……呼ばれて飛び出て、と」 *HiMPポーションを6本追加しつつ タイル2−1 TOTTORI-Prefecture GM:またダイヤか……ふむ。扉には「TOTTORI県」と書いてあります。開けますか? ラシェル:「……TOTTORI?」 ガラナ:「レッツゴー陰陽師!」(ずばーん、と扉開け) GM:ふむ。では熱風が吹き込んでくる。あと。妙に空気が砂っぽい ラシェル:「熱っ…… ……おや、キルディアっぽい?」 ガラナ:……サンドワームでも沸きますか?w SE:吹きすーさぶかーぜーがー、よくにーあーうー ラシェル:「そう言えば、サンドワームって刺身にして食えるらしいな、向こうだと」(見まわしつつ) GM:よくみると地平線の彼方でラクダが歩いてるような気がするが……そんな君たちの前に不自然な物体が約一つ。 何故か宝箱が砂漠に鎮座している ラシェル:「……何で砂漠に宝箱があるんだ?」(汗 ガラナ:「ここで道理とか常識を求めてもムダだと思うけど?」 ラシェル:「……さもありなん」 では、一番しぶとそうな私がすたすたと無造作に歩み寄りまして。 ウィーグラフ:(プロテクの構え!!) GM:はい。ではご要望にお答えして。宝箱のエンゲージに入った瞬間。砂の中からざばーっと ラシェル:とりあえず、鞘で小突きつつ……をう わーむ「(呼ばれた気がしたので出てきました)」 ラシェル:「迂闊、呼ばれて飛び出てアーッ!?」 ガラナ:をや、本当に出てきたw ラシェル:さりゅーが隠れていたそうですw わーむ「(ところで此処は何処でしょうか)」(きょろきょろ ラシェル:「(TOTTORIというらしいよ?)」 わーむ「(えりんでぃるはどこですか?)」 ラシェル:「それは私が聞きたい」 ウィーグラフ:「エリンディルはね、みんなの心の中にあるよ」 ガラナ:「ここ、エリンディルじゃなかったの?」 ラシェル:「私の知ってるエリンディルは、ダンジョンでだるま式にネームドエネミーに遭遇したりはしない」(汗 ガラナ:「だがそれもまたダンジョンの醍醐味ってグランマつまりばっちゃが言ってた!」 ウィーグラフ:むしろヱリンディル GM:ヱリソディノレですね。わかります ラシェル:……w なんというパチモノ。 わーむ「(そうですか。じゃあとりあえず餌になっていただけますか?)」 ラシェル:さて、行動値は23……先行されそうだがw GM:ちなみに。ラシェルが【敏捷】判定で勝った場合戦わずに逃げられますが。やってみますか? ラシェル:ふむ、戦闘しても大丈夫ではあるが……今回は逃げます? ガラナ:うぃ、逃げられるなら逃げましょうか。 ウィーグラフ:おkです GM:ちなみに失敗するとラシェルは1ターン無駄に費やします。一応補足 ラシェル:とはいえ、敏捷は5なのでフェイト使用前提ですがねw GM:よろしい。ではセットアップ前。逃亡判定参りましょう ラシェル:では、フェイト2点使って逃亡してみましょうか。 ガラナ:フェイト使うくらいならノしちゃってもいいような気がw ラシェル:いえ、どうせ24ほどあるのでw ガラナ:ちょまw GM:暴力だ……w ラシェル:こいつだけですからね、手持ちでスタメン使ってるの(ころころ→クリティカル) GM:(ころころ)いかんともしがたい ラシェル:クリティカル逃亡させて頂きましたw わーむ「(がっちん ちぇー)」 ラシェル:「36K逃げるに鹿s!!」(何故か鹿を召喚して逃亡) GM:うぃ。んでは直進して扉に向かう方向で ガラナ:「いつの間に召喚術を!?」(といいつつ逃亡) ラシェル:「危ういところであった(鹿リリース)……これは召還ではない。 馬だったものなんだ(沈痛)」 GM:……よかった。サンドワーム悪乗りで出したら結構強くて……w ちなみに、鹿は扉につく頃にはラクダに変化していた ガラナ:……確か30くらいありませんでしたっけか。砂竜 ラシェル:ジャスト30、HPが400くらいw GM:うん。データ確認は大事だよね ラシェル:大丈夫、覚えてましたw ガラナ:そしてダイヤが出ても何も得られていない現状w GM:ではネクストタイルいってみよー。うん。これ外れタイルだったから、まあw タイル2−2 通路1 ラシェル:……次はどこのヤーパンだろうw GM:(ぴら)……MP回復、要る? ガラナ:まるで消耗してませんがw ラシェル:同じくw GM:ですよね。通路扱いで タイル2−3 SHIZUOKA-City GM:ではねくすとたいる(ぴら) またダイヤだよ……接待階層だなあ ウィーグラフ:後が怖いな、色々とw ラシェル:GM力の方向性じゃないだろうかw GM:では、扉には「SHIZUOKA
CITY」と ラシェル:こんな穏やかダンジョンは、そうそうお目にかかれません(by普段のGM) 静岡……だと…… GM:開けてみますか? いや、まあ開けると思いますが ラシェル:「東方でSHIZUOKAと言えば、ミカンと茶の産地だな(がちゃ)」 ガラナ:「にっぱーくんGO!(ばきぐしゃ」 ラシェル:手を挟まれて悶絶しております GM:では、こんな感じの光景が君たちの前に広がっている ――其処は、巨大な研究所の一角。 見上げるほどに巨大な白い巨人がそびえている。 それは、一切のエリンディルに聞いたことも見たこともない奇怪なガンダムであった―― もちろん1st仕様。大地に立ってます。 SE:ええぃ!
ヤーパンの技術はバケモノか!!? ラシェル: それは 正気を疑う光景であった…… 「ジャパニメーションの力……これほどまでとは……俺たちが、ガンダムだ」 珍しく白衣な黄色いの「いやいや、ボクがガンダムだよ?」(ふわふわ) 白衣の「此処ではNAGANO県のゴーレム部隊の侵攻に対抗する兵器を製造しているのさ」 ガラナ:「こんな古いものを……父さん、やっぱり酸素欠乏症にかかって……」(哀れみの視線 白衣の「……失敬な。一応最新鋭の技術だよ? 光属性の魔法ダメージになるあたり」 ラシェル:「……NAGANOって何だ」 白衣の「をや、まだ回ってなかったのかい……うん。まあ、行けばわかるよ」 ラシェル:「……(あまり行きたくはないなぁ、と満面の笑みに浮かべつつ)」 ガラナ:「で、折角来たんだからなんかくれ」 白衣の「まあ、ほしいものあるなら自分で適当に探せばいいよ」 GM:具体的には感知判定どうぞ ラシェル:感知は……6ありますな。フェイト1使って行きましょう ガラナ:「(ごそごそ)」 この判定、残念ながら全員が失敗 GM:残念ながらその出目だと何もでないなあ……あ。理力符:光は白衣のがくれます 白衣の「まあ、行く機会があったら使うといいよ。コレで君の武器もビームサーベル!」b ラシェル:持ってるのでウィーグラフにあげますw ウィーグラフ:「ありがとう、変な人」 GM:そして、階段があるわけですが。降りますか? ラシェル:まあ、降りましょうw ……変な人……w 白衣の「いあいあ。んじゃ頑張ってねいー」(ひらひら GM:では、DLが25に上がりまして タイル3−1 やっぱり今回もみられてた GM:………… 暫し沈痛な面持ちで沈黙するGM。 数十秒の後。おもむろに彼は口を開いた。 GM:魔王陛下。表を、お願いします ラシェル:ぃよっしゃぁ!! いつもはGMな人、久々のボス戦に気炎を上げるの図。 1:アロンダイト・ブランド(本気)&ヴァルキリーハーレム 2:よろしい、表2へ向かいたまえ。 3:イビルソード+愉快なゴーレム軍団 4:Sou-1 5:ミリオンズ 6:真・ガーベラとGMの愉快な仲間たち 7:よろしい、表2へ向かいたまえ。 8:ぷち・まおーん 9:ドーマ 10:無し 表2 1:無し 2:深淵の古龍 3:コトノメア 4:ルアダン 5:太郎坊 6:だいまおーん SE:大佐〜! 来ちゃいました〜〜! ガラナ:いざとなったらストレンジで……っていうか、今がその時だ!? GM:あ、使う? 引きなおし利くけど ガラナ:流石に2枚目は来ないでしょう、ここで使いますw ラシェル:まあ、引いとくべきかな……面白いって言えば面白いけどw GM:(ぴら) ふむ。クラブの3が。穏当ですな。HP回復……要らないよね ラシェル:こっそり、コトノメアとか闘ってみたかったデータ作成者でした(滅 スルーでw GM:では。嫌な雰囲気が漂ったそのときガラナのオーブが鈍く輝き……扉は通路に変わっていた。 途中で二又に分かれてますな。前か右か ラシェル:無言で刀を立て→ぱたり (ころころ)前と出たがw GM:(ぴら)……うむ。ダイヤですな。 タイル3−2 TOTTORI-Prefecture 再 GM:……また砂漠ですが(笑顔) ウィーグラフ:ほんとーに親切なダンジョンですね(汗 GM:そしてあつらえたように宝箱 ガラナ:「……砂漠に水蒔いて固めとく?」 ラシェル:そして懲りることもなく前進してみるラシェル 「固まるほど水有ればいいんだが……(宝箱小突きつつ)」 GM:うむ。サンドワームはどこかへ去ったらしい……んだが。それって地下に大空洞がありますよねb ラシェル:オトシアナアッー GM:てなわけで。一つ下のフロアへ落ちてください ラシェル:「流砂というわけだな なー なー なー(どっぷらー)」 タイル4−1 ゆっくりしていってね! GM:さて、一つ下……何が出るかn(ぺらり) ……ちっ。クラブでした。ゆっくり通路 ガラナ:「あー……放ってもおけないよね。にっぱーくんゴー」(ずぶずぶ GM:ちなみに落ちる場合1D6点実ダメくらっといてください。《加護》軽減済ですんで ラシェル:「(すたっ)……何の変哲もない通r(めぎゅっ)」 *ニッパーストンピング炸裂。 甲殻類の微妙に尖った装甲が、わき腹とか頭とかにさくさく刺さってとても痛い。 GM:そして上がりましてDL26……ふむ ガラナ:「着地の衝撃で尻が!?」 ラシェル:《ドラゴンフォーム》で1軽減しても割と痛いですw GM:ダメージ、消しといてください。全快です ラシェル:……おやw GM:マジ空気読んでるな…… ラシェル:「流砂を抜けると、そこは治療施設だった」(むくっ) GM:そしてエースデッキに戻しがてら……ちっ、此処スペードのAだったのか まおーんナース「ゆっくりしていってね!」 ガラナ:「御覧の有様だよ!(てかてかつやつや)」 GM:w ラシェル:……ネームド様のお慈悲がw GM:さて。そんなわけでまおーん病棟には扉が二つ。前と右ですな ラシェル:刀立て→ぱた (ころころ)前w *悩むのをやめたようです(ぇ タイル4−2 とっとと通り過ぎてね! GM:(ぴら)……ふむ。通路&階段です。(確認)逆だったらハートのジャック様が眠っていらしたものを…… ラシェル:そういう星の下のようです、ええ タイル5−1 不安になる通路 GM:(こほん) では……DL27。第5階層です ラシェル:「……案外早足だな」 ガラナ:……このまま戦闘無しでクリアとかになったらそれはそれで物足りないな…… GM:まあ、この階はタイル9枚ありますんで……それでもダメならエクストラ階層でも ガラナ:というか、経験点が入らないZE! ラシェル:まあ、大量に沸いたのを蹴散らしてこそ稼げる経験ですからなぁ……w GM:……だが残念。またガンダム工廠なんだ……引きなおしていい?w ラシェル:どぞw GM:(ぴら)……えー。先へどうぞ(笑顔 *また、クラブ(回復イベント)だったようです 消耗ゼロで出てもありがたくもなんとも無い…… ラシェル:すたすたと GM:前と左に扉があります ガラナ:「いつぞやの抜け道か何かかな?」 GM:ひぃ! それはGMのトラウマワードっ! *抜け道:このGMのトラウマにもなっている超☆接待なランダムダンジョン リプレイはこちら
では、剣ぱたっと (ころころ)前へw タイル5−2 NAGANO-Prefecture GM:(ぴら)……ふむ。扉には「NAGANO県」と書いてありますな ラシェル:……ゴーレム工場キタコレw GM:入りますか?w ウィーグラフ:経験点は入りそうなw ラシェル:……理力符で風属性付与して入りますかw GM:ちなみに、カードはダイヤの10ですが、経験点になるかどーかは皆さんの行動次第です。 ラシェル:「……ゴーレムが沸くと聞いたが」 ガラナ:「悪い子をプレゼントに加工する為やってきたサタンクロースです!(ずばーん」 GM:では、扉を開けるとですね。 服を着てあたかも人間のよーな装いのゴーレムが闊歩しています。ええ、街中 こう、渋谷のスクランブル交差点みたいなところに出たと思いねえ ラシェル:「……アルディオンか、ここわ」 GM:見渡すと、なんというか。いろんな意味で「まじめ」な町並みですな 何せゴーレムなので娯楽要らず、風俗要らず ラシェル:「……オンスロートすることはないと思うんだけど、どう思う?」 ガラナ:「んー、そもそも彼らってゴーレムなのかエクスマキナなのか」 GM:ちなみにマクドナルドから出てきた女子高生ゴーレムは鉄製の犯バーガーを無表情で頬張っています *女子高生ゴーレムって何なのか。それはGMすら知らない ウィーグラフ:あれか、鋼鉄製の犬っころの銅像があって、みんなそこにたむろしてたりとかするんだな GM:いえ。生の犬が台座の上で震えてます 餌はもらえるのだろうか。謎である ラシェル:「昔、オッサームという文人の「ファイアバード 未来編」にこんな描写が有ったな」 もうスルーする気満々でw GM:ふむ。では……とりあえず扉の方に歩いていくと。武器屋の看板が目に入りますが ちなみに店員は当然ゴーレムです ラシェル:……品揃えはw GM:結構色々そろっているのと、「オーダーメイド、承り舛」と ラシェル:……愛刀一本しか使わない人なのですがw GM:修理とかもやってるようです。まあ、工廠付きの武器屋という感じで ああ。要はですな。 つ はおーん ラシェル:……なるほどw ※『覇王の武具』:パーティの武具を強化してくれるありがたいイベント。 スキル固有武器すら強化してくれるため、こっそりバランス崩壊の温床とも言われるが果てさて GM:さぁ、何か強化したいやつはいるかい? ラシェル:強いて言えば刀だが……そっちの装備で何かある? ガラナ:攻撃力なんて飾りですよ ウィーグラフ:こっちは前から使ってるDランシアを、できればいいかな、ってぐらいです ラシェル:こっちの刀は一度強化受けてるので、Dランシアどぞw GM:あー、Dランシアって複合属性になったんだっけか 鍛冶ゴーレム「おぅ、見かけねぇ顔だナ。ラッシャイ」 *明らかに無理して人の振りをしてますが。見ない振りをしてあげましょう ラシェル:「主人、そこの槍剣を持ち手にふさわしく改造してくれんか。こう、エェレガントに」(何 SE:こいつをみてくれ、どう思う? 鍛冶ゴーレム「あン? ……ほぅ、こいつは業物ダ」 ウィーグラフ:「まぁ、ずいぶん長い間使ってるからな」 GM:えーと、では。折角なのでちょっと強化ルールを変えまして。 命中・攻撃が強化されるのですが、強化値12まで自由に割り振れます GM:例えば、命中+1・攻撃+11とか。どのくらいで行くかは任せますんで ラシェル:……命中+12って、既に武器じゃないよなw GM:というのも。ウィーグラフって命中が上がりづらいので相対的にはアリかな、と ガラナ:ホーミング槍w GM:グングニルですね。わかります ガラナ:むしろゲイ・ボルクとかその辺のw ウィーグラフ:あ、質問 GM:はいはい ウィーグラフ:この場合《グラディエイト》の効果はどうなるの? 元が命中ー3で打ち消してるからさ ラシェル:あー……アレはマイナス修正のを打ち消すから、プラスになった時点で効果を失うのかな GM:あー……最大値0だと、まあアウアウ。+になったら効果喪失。-のままでも現状維持 ウィーグラフ:そうは言っても命中上がると《フォートレス》使っても当たるんだよなぁ Σ(゚Д゚)攻撃力《ラッシュ》があるじゃん!! GM:www ラシェル:……ついに、当たる日がw ウィーグラフ:っつーわけで、命中に全振り一択で。やっと日の目を見る《ラッシュ》w GM:うぃ。んでは 鍛冶ゴーレム「わかっタ。少し待ってナ」 GM:と工廠に引っ込んで SE:カーンカーンカーントントントントン ウィーグラフ:なんとなく風来のシレンを思い出すなぁ ラシェル:……命中が+9の槍って、いったいどんな槍なんだろう……w こう、穂先が敵を自動追尾して伸びるとかw ウィーグラフ:銘を付けたくなりますな 鍛冶ゴーレム「(がらっ) 終わったゼ」 GM:えーと、見た目はあまり変わってないんですが……よくみると、微妙に穂先のデザインが変わってますな ウィーグラフ:「ふむぅ、これは」絶妙に重心が変わっていたりするんだな、多分 鍛冶ゴーレム「流体金属と簡易レーダーを仕込んで『勝手に当たる槍』に改造しておいタ。外しかけたら囁キ、祈リ、念じロ」 ラシェル:絶妙剣となw ウィーグラフ:「失敗したら灰になりそうだな、なんとなく」 鍛冶ゴーレム「大丈夫ダ。ウチの店は良心的だからナ」 ラシェル:しかし……これで秘められし《ラッシュ》がついにw GM:ちなみに。お金は取られません まあ、ゴーレムの街でお金って意味がありませんよね ウィーグラフ:では代わりに 「店主、お前には『偉大なる英雄の槍を鍛えた』という将来の名誉をやろう!」 ラシェル:……ネームドの討伐数とか考えると、確かに英雄かw 鍛冶ゴーレム「(沈黙) なるほド。これが「面白い」というべき場面カ」 *鍛冶ゴーレムは一つ感情値が上がった! センチメンタリズムになった! ガラナ:乙女座なんですね わかります ラシェル:乙女座→阿修羅→ブシドーなのです GM:b では、先へ向かいますか? ラシェル:うい、戦闘かもんw GM:では、前か左か ラシェル:(ころころ)前進制圧あるのみ(何 タイル5−3 O-ITA-Prefecture GM:(ぴら)……ちっ。またダイヤか……おかしいな。捨て札に結構いってるはずなのに ラシェル:……日ごろの反動って気がしなくもないがw GM:……あ。 ……ふむ さて、GMが引いたのは「雑念の部屋」 まあ、どうせだからここらでバトルイベントを使っておきますか、と合点してみる。 GM:えー。では。君たちが扉に着くと。そこにはこうあります。 「O-ITA県」 ラシェル:……(汗) 「……ヤな予感がするが、進まずにはいられない」(がらっ) GM:はい。なにやら瘴気とか腐臭がお出迎えです ラシェル:「……卵の腐ったようなにおいが(汗」 GM:こう、ゆぅぉぉぉぉん、って感じの。どうも、爆撃で焼き尽くされた跡のようですな ガラナ:「悲惨な……」 ラシェル:瓜生島ですか、ここはw ※瓜生島:「WAの国」ことこの世界では、制歴1945年中ごろにコメリカ合衆国の爆撃によって焼き尽くされたことになっているらしい。 ラシェル:「これは、不死者のにおい……なのか?」 GM:いえす。そして君たちの行く手には雑念の塊が無数に ラシェル:……げ、ソウルw? GM:ええ。ご想像にお任せします(笑顔 ウィーグラフ:「あー、もしかして、いやもしかしなくてもアレか」 雑念A「アツイ……」 雑念B「タスケテ……」 雑念C「コロス……」 ラシェル:「……もう少し弱い相手なら一蹴出来たんだが……(渋)」 *ラシェルは「勝守・弐式」を装備している為、レベル20までのモブなら《トルネードブラスト》で一掃できる。 しかし、雑念ことソウルイーターのレベルは23なので、一掃できないのである. ガラナ:「お祓いならプリーストにお任せ! 但しエキストラに限る」(ヲイ GM:残念。データ持ちだ。さて、では1Dどうぞ ラシェル:「……ってことは、殴り合いするしかあるまいな」 ガラナが振り……出た目は4.上々である GM:はい。では雑念が40体ほど。モブなので、データ上は4体で SE:カエセ……オォォォ…… ラシェル:エンゲージと距離はどんなもんで? GM:えーと……こんな感じですな 雑念A・B ←10m→ PCs 雑念C・D GM:上下は別エンゲで ラシェル:「近接だけで済む相手には見えないが……まあ、戦力をそぐのは大事だな」(ちゃき) 《コンバットセンス》準備しつつ。 GM:うぃ。ではINS こちら26で ガラナ:ふむ、では取り敢えず《ポストヘイスト》を。あと《陣形》 ラシェル:おっと、了解。《ヘイスト》で上回るならコンバらなくて済むw ガラナ:因みに、行動値はお幾つ? ラシェル:こっち23ですな。 ウィーグラフ:新しくなった槍を試してみたい。 そしてムチャして突っ込んで墓穴を掘るんだ。こっちはINS24 GM:ふむ ラシェル:……下のほうは任せたw>うぃーぐらふ ガラナ:んじゃ素でいけますな。《ヘイスト》ごー SE:加速装置ッ ガラナ:(ころころ)全員+19。これでこちらは30。 ウィーグラフ:53ktkr ラシェル:おk、では閃けウィーグラ ……しまった、こいつら《妨害》持ってなかったっけ GM:(笑顔) 《妨害》……接敵距離に入ったPCの行為判定全てに-1D6を常時かける悪質な特殊能力。 エンゲージ内のPCが選択的に弱体化するため、地味に強力である。 GM的には使えるととてもハッピー ラシェル:……《コンバットセンス》。 GM:うぃ。かもん ラシェル:《陣形》で上二匹にエンゲージ。《ファストセット》・《プレッシャー》・《ドラゴンカース》(転倒)で《オンスロート》。 GM:ふむ。全員含む、と。えー、ではダイス1個減らしてくださいね ラシェル:有無、その分はフェイトを2入れよう。 情け容赦無用。 まあ、ウォーロードの攻撃を回避できるはずもなく…… GM:うむ、全員Hit ラシェル:コケてしまえばアドバンテージはあるまい、というわけで先に動きました ガラナ:ではそのダメージに《ヴィジテイション》。 *全員コケれば、勝者は居ない! ラシェル:では、追い撃つように《ドラゴンストライク》。 ガラナ:ラースがあるので種族関係ないZE! というわけでダメージ+22どうぞ。 GM:げ。素で通してきやがった。119点ですな? ラシェル:(ころころ)119点、装甲無視全域攻撃でお送りします(鬼 GM:ふむ。かなりの量の雑念が一撃必殺されつつ……まだ、残ってますな。 ラシェル:で、重圧でコケます。 GM:ざっと、30体ほどか……うげはw!? ウィーグラフ:まさにラシェル無双 ラシェル:「(しうしう)……と言わけで、駆逐頼んだ、ウィーグラフ」 GM:いいだろう。さあ来るがいい ウィーグラフ:んー、迷うところだけどここは《ラッシュ》使わずに《ブランディッシュ》で行こうかな GM:ふむ。なるほど。 ラシェル:なんせこれ、ダメージ増えないのに25点もMP食うんですよコンボ ウィーグラフ:移動⇒《フォートレス》⇒《ブランディッシュ》で GM:下に来るとなると……ふむ。では、ダイス1減らして範囲攻撃どぞ この攻撃、ウィーグラフとは思えない(失礼)命中値で二体とも回避不能な達成値を叩き出す。 ラシェル:……ウィーグラフとは思えない、というと失礼なのかこの場合w GM:回避できねえなあ……ダメージどぞ ウィーグラフ:(ころころ→45点)ちなみに炎ね GM:ふむ……うし。雑念が一体ずつ、君の前に残った ウィーグラフ:「最高にハイってやつだぁぁぁぁぁぁ(エコー」 ラシェル:「焼け残ったぞ、気をつけろ!(汗」 で、ガラナか……如何するw ガラナ:「んー……秘術の書は使うの勿体無いからお茶でも飲んでよっか、にっぱーくん」 にっぱー「(鋏わきわき)」 GM:ふむ。待機と ラシェル:「……ということで見送りらしい」(準備体操) 雑念C「……オォォォ……」 雑念D「キ、サマ……」 GM:では、INS26。雑念は全員《精神攻撃》を使用。えーと、ラシェルに二発。ウィーグラフに2発かな。 マイナーで重圧解除ね。さて、では精神抵抗お願いしますねー(ぐいっと ラシェル:-1D6しても、互角っていうか実は固定値勝負w 《精神攻撃》:装甲を無視してダメージを与える特技。ナイト涙目 ファンブルした一発以外は両名に当たり、それぞれ60点強のダメージを叩き出したものの…… GM:えーと、実ダメージどうぞ(笑顔) プロとか《加護》では減らせるはず ラシェル:これは結構厳しいな……《加護》で6減らすとして、プロ貰えると助かる ガラナ:うぃうぃ、ではハイプロ2連射ー 50点強防がれ、《加護》の軽減と組み合わさると…… GM:……痒い程度かw ラシェル:「うぉぉぉぉ、頭に何か響く!? これはデモニックリサイタル……!?」 *ラシェル。フルネームはラシェル=タテワキ。 デモンパラサイト的な意味でお察し下さい ラシェル:12,15が5、8で……13食らって無事。助かったw ウィーグラフ:HAHAHA、《フォートレス》使った意味なかったZE
orz ラシェル:装甲タイプには何というか、相手が悪いなw GM:うん。なのでニヤニヤしながら見てたw>《フォートレス》 ウィーグラフ:ンまぁ!!
意地の悪いGMですこと!! あれか、PLに《精神攻撃》か!!? ラシェル:モニターの前で悶絶するとw GM:……さすが雑念。世界の壁を越えた。 まあ、どっちみち……次のラシェルでトびますよなコレ ラシェル:で、待機してたガラナは……ポーションでも飲んどきます? ガラナ:では《ヒール》するほど喰らってもいないようなのでこちらは行動放棄。ポショーン飲んでも意味無さそうですしなぁ……w ラシェル:オンスロコンボは回数とMPがかなり厳しいので、あんまし連発できないのですけどね(苦笑) ラシェル:では、セットアップ……えーと、出来ればそれぞれ、敵より先に動きたいところだが ガラナ:では《ヘイスト》をかけるわけですが。どっちにかけましょ? GM:確かウィーグラフは自前で持ってたような? ラシェル:一応、《ブランディッシュ》あるので、こっちに《ヘイスト》&ウィーグラフ自前《ヘイスト》で多分終える。 ガラナ:ふむ、ではそうしますか。ラシェルに《ヘイスト》ー(ころころ→16) ラシェル:「漲って来たっ!!」(INS39) ウィーグラフ:自分にー(ころころ→INS34に)
GM:ふむ。では先行どうぞ ラシェル:こいつら硬いんだっけ、それなりに。《スマッシュ》・《ブランディッシュ》で。 魔法化能力無いのでw GM:うぃす。18以上なら回避放棄しますんでそのままどぞ この一撃は117点ダメージを叩き出し…… GM:……さすがに耐え切れない。一掃 ラシェル:物理で117ってあたりでした。 GM:あと。ウィーグラフ。朗報だ……君の馬のダメージで落ちてる。そっち側 ラシェル:「(ぶん回し)あと宜しく」 ……馬w GM:こっちのミスなので《ヘイスト》分、回復しといて下しあ ガラナ:羅刹城、忘れられていたw GM:ギリギリで残ったとき怖いんだよな……この馬 そして処理を忘れてGM真っ青というコンボが付きます ウィーグラフ:釈然としない、なんとなくだけど ラシェル:……まあ、当たることは把握できたし、威圧したら消し飛んだってことでw GM:では雑念は消え去る間際に「何故、ワレワレハ……」と言い残してずばしゅーっと ウィーグラフ:「貴様は私に敗れたのではない、自分の甘さに敗れたんだ(フォロー」 ラシェル:「(指印を切り) Jo-BUTSUしろよ」 GM:……激しく台無しですw ラシェル:俺にシリアスを求めると、どっかでちゃぶ台返しますよw GM:w では、先へ進みますか? ラシェル:うむ、進行。 タイル5−4 O-SAKA-Prefecture GM:(たいるおーぷん)→笑顔 ラシェル:じょーかー!じょーかー! GM:スペード様、ようやくいらっしゃいました ラシェル:……あ、スペードかw 実はさっきの遭遇が、PLとしてはネームド様初遭遇のワタシ むしろ頻繁に湧いてるいつもがおかしい、ともいう。 GM:では。扉にはこうあります。「Ohsaka=hu」 ラシェル:……極めて著しく危険な気がしたw だが、開けないという選択肢は無い(ばたむ) GM:ふむ。ではですな。何故かそこはステージ上。そして牛面の魔族と食い倒れ人形が漫才をしています ラシェル:……モレ吉か 食い倒れ人形「で、私は言うたんですわ。お前ドロップ品持ってくのは強盗やって」 モレ吉「HAHAHA、タクシー強盗やないかーい」 GM:まあ、お察しの通り ラシェル:で……タライ? GM:ええ。1D6どうぞ ラシェルのダイス目は4.さて、モレク4体じゃ芸がない、とGM暫し黙考 ・第五階層以降、スペードを引いた場合に1D6を振ること。 6が出た場合、[ダンジョンレベル+5]までの適当なエネミーを一匹、戦闘に追加しても良い。 ・DLが21に達すると、以後スペードイベント、ジョーカーイベント、及び戦闘が発生したイベントに おいて、エネミーの差し替えが起こる可能性が有る。 ・ルールブックで指定されたエネミーと±2Lv以内で、GMは任意のルールブックから 適当なエネミーを差し替えてもよい。 ・同じくDL21以降。エネミーの差し替えと二択で、登場している全てのエネミーへ任意の 「スキルの追加」を行っても良い。 追加するスキルは、一匹につき合計[ダンジョンレベル-20]Lvまで。 GM:4体か……じゃあ、この食い倒れ人形とモレ吉に加えて。カニと……タコ焼きを ちなみに、上記の差し替えルールを用いて、食い倒れ人形はガーゴイルアーミー、タコ焼きはローリングストーン、カニはブルーギルマンのデータをそれぞれ使用しています。 ラシェル:HP190前後……最大火力で二周させれば何とかなるかな…… GM:えーと、エネミーは全員1エンゲージにまとまってて10mはなれてます ラシェル:これは……全力で立ち向かうところでしょうな。MP持たないw セットアップで《アンパッサン》して突っ込みます。行動値はどんなもので? ウィーグラフ:まぁ、こっち手加減するほど器用じゃないしw GM:えーとですな。モレクが27、タコ焼きが18。食い倒れ人形が5、カニが10、となっております ガラナ:んでは《ボストヘイスト》ー(ころころ→14) ラシェル:37になって、《アンパッサン》でセットアップ移動してエンゲージオン。 GM:うぃ。では……ラシェルからですかね ウィーグラフ:あ、こっち38 ラシェル:さらにこのままだとウィーグラフが先なので、《コンバットセンス》で初手を得てバステ突貫 GM:なるほど ラシェル:《ファストセット》から……これは《プレッシャー》+《スタンアタック》ですな。そのまま《ブランディッシュ》で薙ぎます。 GM:あー……メジャー封じを。では、どぞ ラシェル:命中にフェイト1入れつつ ボルテクスアタック込みで三桁ダメージを叩き込む一撃が炸裂し――当然全員被弾。 GM:をや、案外おとなしい ラシェル:物理で126、重圧と麻痺を乗せときます。 GM:ふむ。まだ全員生きてますな ラシェル:ボルテクスと《ドラゴンストライク》は噛まないのですよな、かぶってしまうので で、たぶん全員バステは食らったので、後はウィーグラフに落としてもらいます。 ウィーグラフ:では、こっちバカ笑いしながら突っ込もう 食い倒れ人形「何や、笑いながら突っ込んできたで」 カニ「アホちゃうかー」 ウィーグラフ:《フォートレス》+移動+《ブランディッシュ》……《精神攻撃》ないよね(汗 ラシェル:……まあ、代わりに装甲無視とかありそうですがw GM:ああ、今回は無いからご安心を ウィーグラフ:「ぶーーーーーらぶらーーーーーー!!!!」 BGM:例のアレ GM:(ちゃららちゃーららーらちゃーららー) この一撃もエネミー全員を巻き込み…… ウィーグラフ:では、ダメージに《ボルテクスアタック》 GM:大盤振る舞いだねえ ウィーグラフ:手加減すると後が怖いしね(ころころ→76点)
GM:あ、食い倒れ人形落ちた 食い倒れ人形「るねっさーんs」(どかーん ウィーグラフ:「言いたいセリフ取られたやないかーーーい!!!!!(雄叫び」 ラシェル:「腕立て伏せでもしてなさい」(ぜーぜー) 本当はそこにヴィジがほしいところw ガラナ:あ、《ヴィジテイション》忘れてた。 GM:あ、入れていいよ? ガラナ:んではMP削ってダメージ+22− GM:えーと、タコ焼き落ちました。カニも落ちました。あら。あっというまにモレ吉一匹 ラシェルの刀とウィーグラフの槍が舞台上で舞い踊り、ガラナがそれに併せて増幅呪文を唱える。 瞬く間に、残るは褌姿のモレクのみ。 モレ吉「……やっちまったなぁ!」 ガラナ:さて、ギリでモレ公より遅いか。早ければ秘術の書でセレスチャル撃とうかと思ったんですが。 ラシェル:むしろ、撃ち洩らしてMP減るほうが痛いタイルですからなぁ…… GM:んーと、モレ吉がINS27かな ガラナ:11+14で25…………あ、オーブ装備で早くなってるから上回ってるw GM:OK。タコスタイム ラシェル:……あ、行動+3かw ガラナ:「神威のフラッシュ!」 フェイト使う当ても無いんでここで入れておきましょう。命中にフェイト2点ー ラシェル:えーと、190の30/15くらいとして……126物理と76魔法。累積で96+61……あと40くらいか GM:最終フロアだから9タイルあるよ? といいつつ出し惜しみはよくないよね ラシェル:タライで削られる分だけで、一戦闘賄えますからな…… この回避も順当に失敗し…… GM:ふむ。落ちるかなコレは ラシェル:ダメージ、60弱出ますかね? ガラナ:えーと、11D6にエフィで+10.ミスティック装備で+8されて……ギリですな ラシェル:厳しいが、まあ仕方ないあたりか。 ガラナ:まあ、ここで討ち漏らすよりはヴィジ使っておきます。ダメージ22追加ー(ころころ→81点) ラシェル:固定値で40……うむ、すがすがしく轟沈 GM:ふむ。殺っくりと ラシェル:……タライ免れたのは初めて見ましたな、よく考えるとw ガラナ:そういえばw GM:確かに。 あっという間になぎ倒されたエネミーたちに観客席からどっと笑いが起こり…… 大爆笑の中、幕が降りる。 ウィーグラフ:「ほな、ありがとうございましたーー」 ラシェル:「おひねりはドロップ品でお願いしますねー」(テケツクテンテン) GM:さて、舞台の袖に扉が見えるが、上手と下手、どっちに行く? ラシェル:……とりあえず観客席に《トルネードブラスト》w? GM:タライ落としますよゴルァw ラシェル:(ころころ)上手へw GM:うぃ。では君たちが扉を開け次のタイルへの通路に出たとき。 背後でカッコーン、とタライが落ちるいい音がした ラシェル:……文字通り突っ込みを「ハズした」なw GM:w ではねくすとたーいる タイル5−5 OKAYAMA-Prefecture GM:ハートの5……扉には「OKAYAMA-県」と ラシェル:前衛に重装甲ナイト、後衛にプリ居ると、安心して攻撃できるからありがたいわw 「(がらっ)たのもー」 GM:さて、うぇるかむとぅーおにがしま フォモールと思しき影「出たな鬼!」 ラシェル:「待て。その角は何だ」(汗 ウィーグラフ:おぅ、ピーチボーイ 桃太郎「俺は桃から生まれて鬼を倒す使命を負った! そして俺の前にお前らは居る! つまり、お前らは鬼じゃ!」 ラシェル:「……(笑顔→カパッと何か外し)よくぞ見破った」(ぢゃあくな声で) ちょっと待て。今お前、何を外した。 GM:……折からのカンカン照りで桃太郎は頭がやられてしまったのでしょう 彼の周囲を固めるは「犬」「猿」「雉」と鉢巻を巻いた人型エネミーですな ガラナ:「……ものたろう?」 ラシェル:「悪ぃ子は……いねぇがぁぁぁぁっ!!」(大首領仮面装備) 桃太郎「ぬ! やはり貴様らは鬼の集団だったか! ならば今すぐ死んで略奪した宝を置いていけ!」 犬「わんわん(棒読み」 猿「きー(棒読み」 雉「くけー(棒読み」 ラシェル:……ところで、本当に犬猿雉なのか、それわw GM:ちなみに。周囲に虐殺されたと思しき島民の遺体が転がってますが。まあ些細なことですよね 全然些細じゃないけど気にせず進むのがダンジョンでのたしなみ。 ラシェル:Say-1太郎(桃太郎が鬼に転生した物体)かと思いましたw GM:(開眼)つまり、桃から生まれたSay太郎ですね ――ジパング最悪のナイトメアメルヘンが誕生した瞬間であった ラシェル:………………ひでえ字面。では、駆逐しましょう……行動値は? GM:えーと。Say太郎が22。犬・猿・雉が21 ラシェル:……取り巻きは同一エネミーかw ガラナ:んでは《ボストヘイスト》をば(ころころ→14) ラシェル:あ、こっちは素で先手行けますよ。行動値23なので。 ガラナ:あ、そでしたか GM:で、犬・猿・雉はセットアップで《グランディア》使用 「「「俺が! 俺たちが! 犬(猿・雉)だ!!(棒読み)」」」 ラシェル:ウィーグラフも24なので…… ……騎士? GM:さあ? ラシェル:いや、騎士ならモブだし行動値は15かそこらだな……当ててみるか。 セットアップで《アンパッサン》。 GM:うす。かもん Say太郎「わざわざ出向いてくるとは……鬼にしては見上げたやつ!」 ラシェル:「鬼の恐ろしさを刻みつけてくれよう……冒険者と言う鬼のな!!」(ノリノリ) そのままエンゲージ入りして、23で行動待ち。ウィーグラフどぞ。 ウィーグラフ:んー、ここはあえてSay太郎かな、なんか似たもの感じるし近親憎悪で GM:……コレと似てたら割とあーた人倫の境界線ですよ?w ラシェル:鬼だからいいんです、今に限ってはw ウィーグラフ:移動⇒《フォートレス》⇒《ラッシュ》で GM:ふむ。では猿と鉢巻を巻いたのがSay-太郎をカバー準備 ウィーグラフ:「駆け抜けるは我が神速の槍ーーー」(ころころ→27) ラシェル:……出目振るわないけど27かw GM:(ころころ)……ちぃ。届かないか。では、「猿」が《カバーリング》をば ウィーグラフ:では、移動力64に《ヘイスト》14、それに攻撃力31を加えて109かな(ころころ→114) ラシェル:首魁がフォモールリーダーなのだよね、コレ……ウィーグラフ危うしか。 GM:ニフフ? ラシェル:……なるほど、フォモールガードか。 GM:猿、《スペシャルカバー》を使用。(ころころ→13点軽減)
ラシェル:使ったことないから覚えがないわけだ……GM。ちょっといいか? GM:いえす? ラシェル:フォモガードって、《ブレイクスラッシュ》持ってなかったか(汗 GM:(にっこり) 笑顔のGM。 ウィーグラフ:装甲無視のヨカーン ラシェル:いや、軽減無効(渋 ガラナ:……ああ、これは《バリア》が役に立つ予感!? ラシェル:いや、フォモリーダーのほうは《鋭い手》で装甲突破(苦 ガラナ:ぐぎゃふw ラシェル:で、フォモガードの最たる技が……マイナーで結界張ってエンゲージ保護(超渋 GM:大丈夫です……まだ、《蘇生》も《祝福》も残っています…… ラシェル:重圧と麻痺で動き封じて叩くしかないなぁ……カバーされるんだが ……まあ、《ストライクバック》の的になってくれるだけマシか GM:では23.ラシェルカモン ラシェル:マイナーで《プレッシャー》&《スタンアタック》、メジャーで《ブランディッシュ》。MP厳しいが、まだまだ。 命中にフェイト1で。 この命中判定。クリティカルはしなかったものの敵全員を巻き込み…… ガラナ:そのダメージに《ヴィジテイション》を。 ラシェル:……うし、一人は潰しませう。《ドラゴンストライク》で装甲貫通。 GM:うむ。全員Hit。えーと、猿はSayをカバー。雉は犬をカバーで ラシェル:(ころころ)127装甲無視、カバーするなら倍撃で。 GM:さすがに《スペシャルカバー》使っても残らないなあ……まあ、二人とも撃墜で 猿「うっきー(棒読み)」(撃沈 雉「くけー(棒読み)」(撃沈) 面を被り鬼と化したラシェルの刀がフォモールガード(猿)とフォモールガード(雉)を捉え、斬り捨てる! しかし……フォモールガード(犬)とSay−太郎は、未だ無傷! ラシェル:……バステが無意味になるのが痛いな……一匹残しちゃったし Say-太郎「猿! 雉! お、おのれ貴様ら……俺の仲間たちをよくも!」 ラシェル:「……言っただろう……我は、鬼だと。 鬼に情けを求める桃太郎など……惰弱っ!!」 GM:ふむ。ではSay太郎。どうしようかな。ダイスで決めよう Say太郎「鬼は鬼らしく……我が攻撃で死ぬがいい!」 GM:(ころころ→笑顔でウィーグラフを見る) ウィーグラフ:(にっこり) ラシェル:……とことん、装甲が無為になる相手が出るのなw ウィーグラフ:「何か通じ合った気がしたんだけど……しない?
ねぇ?」 ラシェル:通じ合ったから近親憎悪くらってませんかw GM:えーと、マイナーで《異形:鋭き手》使用。メジャーで《バッシュ》。 Say太郎:「まずはKiss-Summerからだっ!」(ころころ→29) ウィーグラフ:(ころころ→ファンブル)b ラシェル:……美味しいb GM:受け入れる覚悟完了b 当方に迎撃の用意……なし!(のーがーど) GM:(ころころ→80点)装甲無視でどうぞ ガラナ:ハイプロー(ころころ→50点軽減) ウィーグラフ:《インヴァルネラブル》使ってやろうかとかおもうけどw あ、でも30点食らい〜 ラシェル:《加護》も入りますので、まあ24点かw ウィーグラフ:さっきのと合わせてHP半減したorz ラシェル:地味にHP削られてますな、そっちもw 「俺の仲間の仇ィィィィィッッ!」 Say−太郎の剣は防御障壁を貫き、ウィーグラフの鎧の隙間を貫き通す! 重装の騎士が、たまらず身体を折り、血を吐いた。 GM:うぃ。で、犬はまあ……「こらあかん」とゆー顔をして諦めたようにラシェルをみる 犬「わふぅ(棒読み)」 ラシェル:「きしゃー」(鬼面) 犬「がるるっ(棒読み)」(切りかかり) GM:えー、《ブレイクスラッシュ》+通常攻撃で(ころころ→23) ラシェル:お、よろしい。ガードされないならむしろ好都合……《ストライクバック》(ころころ→37) GM:ふむ、では振り合いですな ラシェル:「鬼に切り合いとは、面白い!!」 GM:(ころころ)76点、物理で軽減不可でどうぞ ラシェル:(ころころ)物理109でどうぞw GM:ふむ、半分ちょい削れて…… ラシェル:えーと、HP189……装甲41.まあ、痒いな。 犬「わふぅ……(がく、と崩れかけ」 Say太郎「馬鹿な……何故鬼の分際でこの俺に手向かう!?」 ラシェル:「(口元だけ半月笑)鬼に、ルールを問うか?」 GM:……Say太郎がルールを語るなって話ですけどな。そもそもw ラシェル:……確かにw GM:では、ガラナ……どうする? ラシェル:ウィーグラフに回復か、ポーションというあたりでどーでしょう。 ガラナ:んー、では順当に《ヒール》でも。 ラシェル:こっちはまあ、まだダメージ30かそこらなので。 GM:硬いなあw ラシェル:一人で22タイル踏破したユニットですからw ウィーグラフ:回復〜 そして70弱回復して……更に。 ラシェル:で、刀魂:林で10回復w ウィーグラフ:あ、そっちに軍馬でダメージね ラシェル:ちく、とw 本職支援役のプリースト、幅広い技を持つ重装甲ナイト、自己再生するウォーロード 最早勝てる気がしないのはGMの気のせいではない。多分 GM:ねくすとたーん。えーと、何も無ければウィーグラフからですな ラシェル:……あ、ガラナ。《ヘイスト》貰える? 重圧攻撃で、カバーかSayかの行動を少し潰しておこう。 ガラナ:うぃ、では《ヘイスト》ー(ころころ→18) ラシェル:41になって、ウィーグラフに先行。《プレッシャー》&《ブランディッシュ》で。 GM:うぃす。かもん ラシェル:(ころころ)……まあ、当たるかw GM:(ころころ)順当に ラシェル(ダイス機能):12D6+58
= (5+5+5+3+3+3+4+6+2+6+6+2)+58 = 108 12D6で50……ダイス平均値約4.2という発狂具合である。 ラシェル:……あ、迸ってるw GM:……ナニコノダメージw ラシェル:108物理、カバーすると倍で、かつ重圧付与込w GM:えー、犬がSay太郎をカバーして撃墜……単発でもらっても死ぬわw 犬「わ……ふぅ……」(棒読みしつつばた ラシェルの刀はSay−太郎を捉えていたが。 フォモールガード(犬)がSay−太郎を突き飛ばし、身代わりとなって袈裟懸けに斬られる。 しかし、その献身は……おそらく。最早報われることは、ない。 Say-太郎「馬鹿な……こんなことが」 ラシェル:「……(血刀払い)……残るは貴様だけだのう?」 *仮面になんか侵されてますよ、このオサムライ ラシェル:もうカバーも居ないので、存分に《ラッシュ》しちゃってくださいw Say太郎:「……(気おされ) だが……それでも! 俺は桃から生まれた桃太郎だ!」 ※シリアスっぽいが言ってる内容はいい具合に阿呆である ラシェル:「ならば死骸は灰にして、桃の木の肥料にしてくれるっ!!」 ウィーグラフ:「助かりたいか、生き延びたいか?
ひざまずけ!! 這いつくばれ!!! 鬼に許しをこいて泣き叫べ!!!!!!」←敵の数減るとコレです ラシェル:アルガス混じってる、混じってるよwww ウィーグラフ:「安心しろ!!
貴様の物語は語り継いでやろう……鬼に無様に敗れた負け犬としてなぁ!!!!!」 では、では駄目押しに《インヴィジブルアタック》+《ラッシュ》で この攻撃も当然の如くHitし…… ラシェル:はっはっは、《スティールクラッド》の無いフォモでは、魔法ダメージは防げまいw GM:そうなのですよねー *《アイアンクラッド》は物理ダメージしか軽減してくれない、俗称「劣化《プロテクション》」なのです ラシェル:何でアイアン5なのに持ってないのかな、とは使ってると思うんですけどね GM:やっぱウォーロードルートだからでは。《スティールクラッド》ってナイトのスキルですし ラシェル:……なるほど ウィーグラフ:(ころころ→124点) GM:む。それは……普通に残るぞ ラシェル:……てか何ですかその固定値w ウィーグラフ:え、移動力64で、《ヘイスト》18のって、槍と馬で31 軍馬の突進と共に突き出された槍に左肩を貫かれ、Say−太郎は苦鳴を上げる。 だが。その一撃は未だ彼の闘志を削ぎ落とすには、足りない。 Say太郎:「御託は……俺を倒してから並べることだっ!」(槍を跳ね除け ラシェル:……うちの《ラッシュ》ユーザーはもー、揃ってw GM:《ラッシュ》ってそういうスキルですよね?w ラシェル:まあ、そうなんですけどw ウィーグラフ:ここまで来るのに苦労したんです、許してくださいwww ラシェル:まあ、ラシェルもあんまり人のこと言えないので。刀一本のウォーロードw GM:では、Say太郎。マイナーで《異形の手》。折角なので、口プロヴォックしてくれた其処のナイトをw まあ、ナイトが回避能力を持つべくもなく。 GM:(ころころ→78)装甲無視でどぞー ラシェル:装甲無視……となると、プロをば宜しく そして装甲を貫通したのに、《ハイプロテクション》で7割軽減される。 この壁は……厚すぎる……!! ウィーグラフ:21点、と ラシェル:うむ、頑丈。 GM:くっ、ハイプロ厚いなあ…… ラシェル:《ブレイクスラッシュ》が怖い分は、装甲の厚みで抑えられますからな。 ウィーグラフ:「効かぬなぁ!!
それが本気か!?」←良い気になってる Say太郎:「くっ……何故だ。何故鬼の癖に……(ぎりぎり、と剣を防壁で止められ」 ラシェル:ではまあ、あとは素殴りで何とかなりますかw GM:まあ、次のターンの初手で殴り倒せばw SE:寄ってたかって殴られる痛みを、教えてやる!! SE:これが正義の力だ! 斯くして。 鬼を皆殺しにしたSay−太郎はウィーグラフの槍とラシェルの刀の錆と散った。 ……苦しまなかったはずである。 Say太郎:「馬鹿な……俺たちは鬼を倒す為に生み出され……そのために……生きて…………」(絶命 ラシェル:「(仮面取り)……鬼は人の中にいるのだよ」 GM:何かが憑いたよーになってた人がw ラシェル:たとえば、ネームドを引きまくるGMの運とか。PLやってるとネームド様に拝謁できないGMとかが、 鬼に憑かれたりします(ぇ GM:あー……確かに 誰のことでしょうね それは ウィーグラフ:「……お前は強かった。だけどそれは間違った強さだった……」 GM:島に散らばる骸は何も答えない。おそらくは、永遠に…… では、前進か右か ラシェル:(ころころ)右へw 最終タイル 冷汗三斗 GM:お。エース様 ラシェル:スペード様ですか? GM:ふむ。ハート様なのですが……ジョーカーを一枚取り出し、フロアデッキに混ぜ、A以外のトランプを一枚……と。 をい、フロアデッキあと3枚…… ラシェル:(笑顔) GM:えー、では。シャッフル完了したので ウィーグラフ:ちょいと回復したいなーとか、思ったり ラシェル:確かに、ちょっとMP心もとないw GM:Aの周囲にこんな感じで配置しました。MP回復後好きなの選んでください □ □ ■ □ □ ラシェル:では、HIMPポーションを8本飲もうかな (ころころ→106)……どう見てもオーバードーズだけど、冒険者気にしない(死 GM:www ウィーグラフ:《ヒール》でHP回復して、ハイMPを3本(ころころ)全快〜 ラシェル:あ、HPポーションも飲んでおくか。2本でいいやw(ころころ→25回復) クリンナップごとに20再生する、パラもどきなのです。このラシェル ガラナ:んではこちらはHiMPを2本ほど(ころころ→23回復) GM:さて……では皆様。準備はよろしいでしょうか ラシェル:(ドラムロール) GM:GMも何処に入ってるかわかりません。がんばっていってね! ラシェル:……石は持ってたっけ、しかしw ガラナ:30をこちらが。 GM:ガラナが保有してます ラシェル:となると、最悪《ヘイスト》で逃げれるか。二回行動一回じゃ全滅はしないだろうし……一応ウィーグラフに 持っててもらったほうがいいか、石。一番行動は早いので ガラナ:脱出の難易度って今幾つでしたっけ?それによってはウィーグラフだと辛いカモ。 ウィーグラフ:さっき出てた装身具ですか?<石 ラシェル:いや、逃走用の転移石。命綱ともいうw GM:んーと。DL21から潜ってるから…… ・転送石ルール →魔術判定で「階層×2+5」を目標値とし、成功しないと不発でその階層では再使用できない。 また、転送石はパーティで一個しか保有できない。 GM:ふむ。確かDL11が1F扱いだったと思うので……ざっと15階ですな。ここ ラシェル:そうすると……35か。大丈夫。 ガラナ:ふむ、余裕ですな。んじゃウィーグラフに転送石を。 ウィーグラフ:知力3ですがw ラシェル:大丈夫、こっちも3だw ピンゾロ以外なら逃げれるんだから、まあ。 では、受け渡ししつつ……どれ開けたものか、カード □ □ ■ □ □ いっそダイス様というのも是。 ガラナ:では右上から時計回りに1234で1D4をw ラシェル:どぞw ガラナ:(ころころ)左下ー GM:ぴら……………… 一瞬、緊迫感がダンジョンを包み…… GM:えー。クラブの5。ハズレですな ラシェル:……ゆっくりして大丈夫だったよーですねw GM:時間的にもラストイベントですかね。この階層うろついてるようなので ぺらぺらっと……ジョーカー様、1の欄にいらっしゃいましたw ガラナ:……真反対にw ラシェル:……お目見えできなくてちょっと残念でした。そう言う星かもしれんがw GM:この時間からネームド戦は、まあ結構きついwww ラシェル:ですな。まおーん系とかガーベラさんとか出た日にはw *例によってそういう時間でした。 皆さん、規則正しい生活の中でTRPGを楽しみましょうね? ガラナ:んじゃ、これにて魔導具げっと? GM:うぃ。えーと、アイテムチャートから適宜でしたっけか ラシェル:うむ、こっちは特に欲しいものもなし(ひたすら刀一本)なので、何か要望あればどぞw ガラナ:こっちも資金が飽和状態ですしなぁ……倉庫に入れられるのも2つまでですし。 GM:ふむ ラシェル:お金はありますからな、このダンジョン潜ってるとw ウィーグラフ:兜か装身具がもらえたら嬉しいやも ラシェル:そうすると、恒例のマジックアイテム-兜もしくは装身具で振ってエンチャントをどぞ。 ウィーグラフ:では兜で フェイトなどを駆使して振ってみた結果…… ラシェル:……古代の冠(超笑顔) ガラナ:古代装備となw ラシェル:バステが非解除で山ほど付く、あれですw ガラナ:古代装備は全てそろえないと意味が無い……w ウィーグラフ:わぁい(汗 ガラナ:売れば5万になるので、売りますか?w ラシェル:全HPダメージ-20の効果も、呪いの前では虚しい……w ウィーグラフ:やったぁ、5万Gゲットダァ(棒読み) ラシェル:《フォートレス》使って被り直して、ひきこもるのには使えるがw ウィーグラフ:そんな、せっかく《ラッシュ》使えるようになったのにw ラシェル:確かに、もったいないw そして算出された経験点はこちら。抜け道とかに比べると、そこそこ高いかもしれない。 踏破タイル数:15 最大障害:23 エネミー:255÷3→85 経験点:113+Fate ラシェル:実はラシェル。《ドラゴンストライク》とか《ドラゴンカース》ですごい勢いでFate食うので、あれだけあっても 使い切っちゃう勢いなのです。113点と……フェイト14w GM:ドロップは適宜どうぞ ガラナ:まだ13残ってるのでドロップ品で使い切りませう ラシェル:同じく、まだ10w GM:あと、ガラナはオーブの力でドロップ判定が+1されてます。お忘れなく ガラナ:ストレンジオーブに《グッドラック》もあるぜ! ラシェル:……ダンジョンに適応した神官がw そして全員で適宜配分して振ってみた収穫物がこちら 雑念s:EXHPポーション×8(40000) Say太郎:「桃」(14500) 犬他:妖精の鎧(14000)×3 モレク:モレクの魔槍(20000G) 石:謎の重金属(30000G) ガーゴイル:彫像(6000G) ブルーギル:背ビレ(5000G) GM:127500が素ドロップ合計かな。で、EXHP8本で40000 ラシェル:ラシェル銀行は既に飽和してるので、これ以上いりませんw ガラナ:w ウィーグラフ:あとは、兜売って50000 GM:ふむ。217500が最終収入で。 ガラナ:こっちもこれ以上収入があってもほぼ使いませんが、まあ貰っておきましょう。 というか、ギルドハウス維持費とか新スキル購入はw GM:……あー、維持費はどうなってましたっけ ラシェル:漢女銀行との共同経営で出してます。総計資金100万オーバー(死 ガラナ:www *ラシェルだけで80万強あったりする。 実はラシェルの中の人は、ランダムダンジョンだとやたらと引きが強い。 GM:……心配要らないらしいw スキルに関してはまあ、欲しいのがあれば適宜 ガラナ:《宿敵》を全種別で(死 ラシェル:まあ、気が向いたら収入から5%なり出してもらえば間に合う程度……おいw 敵意滾らせすぎだ、そのギルドはw GM:《クアハウス》を作ればサービスカットを描けるよ? 神無月氏がw ガラナ:じゃあ《バイヤー》か《ライブラリー》辺りが欲しいかな、と。 まあ前者は一部キャラには無用の長物ですがw 俺の描くサービスカットだと野郎の尻☆乱舞になりますがそれでもよろしいですね?w GM:野郎の尻? それはそれでネタ絵にはなるからよしw ラシェル:描き分けられた尻でキャラを識別できれば、完璧(死 ガラナ:w ともあれ。 ガラナ:経験点はギルド供出差し引きで110点也。 ラシェル:113+24-22で115点也。 ウィーグラフ:こっちは113+6-17で102点かな GM:うぃ。了解でっす。GMは109点いただきました。 ……やっぱ俺がやると戦闘少ないですね ラシェル:……これくらいで普通なんじゃないか、と誰かがささやいた気もしたが、忘れてよいw GM:ジパング様がみてるんです ラシェル:ネームド様の裏に、真の黒幕となw 遂に明かされた恐るべき黒幕、ジパング様。いよいよ、決戦か……? という妄言はさておき。 今回は(GM的な意味で)幸いにもネームド様に魅入られなかった冒険者達。 しかし、ネームド様は壁の一枚向こうでPC達を狙っている……油断は禁物だ!
|